川崎市高津区の外壁塗装 なら有限会社山下塗装工業

川崎市高津区
塗装の事ならお任せ下さい‼
平成9年に神奈川県川崎市高津区に山下塗装として個人事業でスタートし平成13年に同所にて有限会社山下塗装工業として設立。
18歳でこの世界に入り約6年間修業しました。独立当初はなかなか仕事が無く孫請けから始まりました。
そこですこしずつ信用を得て工務店、リフォーム会社などの下請けをメインに仕事が増えていきました。
現在は主に元請けとして住宅塗装をメインに行なっています。
おかげさまで年々お問い合わせや受注が増えていますので少しずつ事業拡大をしていきたいと考えています。

神奈川県川崎市高津区有限会社山下塗装工業の企業案内

地域密着の完全自社施工


  • 全ての塗装工事を一括して自社職人で行います。
  • 必ず国家資格の一級塗装技能士が施工します。
  • 現場情報などアプリを使って会社と職人の共有
  • お客様の要望に全力で取り組みます。
  • 工事が終わってからが本当のお付き合い何かあればすぐに駈けつけます.
  • 塗料メーカーの認定施工店です。

有限会社山下塗装工業の事業案内

外壁塗装・屋根塗装・シーリング工事


  • 現地調査 壁の状態やドローンによる屋根の状態を無料点検
  • お客様の要望に合わせた見積書を4パターン提出・カラーシュミレーションによる色の打ち合わせ
  • 作業内容、作業予定など随時報告
  • 現場情報の記録を提出(工程・使用塗料など)
  • 最長10年の保証


有限会社山下塗装工業で外壁塗装された方の感想

写真紹介

横浜市都筑区H様

時期
価格
評価
★★★★★

何もわからずいちから説明して頂きました。色が想像つかず何度も右往左往していましたが嫌な顔をせず沢山の資料を参考に持参して頂いたり大変親切に対応して頂き感謝しております。出来上がりも大変満足しております。
写真紹介

川崎市高津区M様

時期
価格
評価
★★★★★

1つ1つの作業がとても丁寧で隅々までしっかりやって頂き新築並みのキレイさにとても満足しています。山下さんにお願いして本当に良かったです。
写真紹介

川崎市宮前区N様

時期
価格
評価
★★★★★

自分の仕事に対しての誇りが感じられ好印象を受けました。好い方にめぐり合い良かったと思ってます。
写真紹介

川崎市中原区K様

時期
価格
評価
★★★★★

丁寧な仕事ぶりに感謝します。質問にはきちんと答えて下さり信頼出来ました。当日の作業内容や翌日の作業予定を紙にて知らせて頂き進行状況が都度把握出来安心出来ました。

神奈川県川崎市高津区の有限会社山下塗装工業を写真で紹介

有限会社山下塗装工業の写真紹介

  • 会社の紹介①

  • 会社の紹介②

  • 会社の紹介③

スタッフ紹介

スタッフ紹介>

代表取締役 山下 雅久

旅行が趣味な山下です。娘の部活を応援するのが楽しいんです(笑)
川崎市高津区を拠点に対応しております。
塗り替えのご相談からお見積りはお気軽にお問い合わせ下さい!

神奈川県川崎市高津区の有限会社山下塗装工業ゆうげんがいしゃやましたとそうこうぎょうの会社概要

商号
有限会社山下塗装工業
代表者
山下 雅久
事業所
神奈川県川崎市高津区久末404-13
TEL:0120-03-7539
FAX:044-752-7076
コーポレートサイト
https://yamashita-paint.com/
設立
平成13年9月
事業内容

  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • シーリング工事

営業時間
9時~17時
定休日
なし
対応エリア
川崎市、横浜市
塗料メーカーの認定
アステックペイント

神奈川県川崎市高津区久末404-13の地図

有限会社山下塗装工業の実績

  • 実績
    時期
    令和4年1月6日~1月25日
    施工内容
    外壁塗装・屋根塗装・シーリング工事
    施工面積
    外壁160㎡屋根75㎡
    施工期間
    約3週間
    価格
    140万円
  • 実績
    時期
    令和4年2月1日~2月15日
    施工内容
    外壁塗装・屋根塗装
    施工面積
    外壁140㎡屋根50㎡
    施工期間
    約2週間
    価格
    125万円
  • 実績
    時期
    令和4年2月10日~3月5日
    施工内容
    外壁塗装・屋根塗装
    施工面積
    外壁160㎡屋根65㎡
    施工期間
    約3週間
    価格
    115万円

川崎市高津区の外壁塗装におすすめの時期と需要

「最近、外壁が色あせてきた」「今までなかったひびがある」 これは外壁が劣化しているサインです。劣化のサインを見逃すと、雨漏りや外壁の損傷などの問題を引き起こします。大事な住宅を守るために外壁塗装が必要です。 外壁塗装には見た目を整えるだけでなく、外壁を保護する役割もあります。 症状が悪化してから後悔しないように、症状の小さいうちに外壁塗装をしておきましょう。
この記事では

  • 川崎市高津区で外壁塗装におすすめの時期はいつ?
  • 川崎市高津区で今後の外壁塗装の需要はどうなっていく?

以上2点について解説します。 外壁塗装を検討中の方は、参考にしてください。

川崎市高津区で外壁塗装するなら春〜秋!

グラフ:神奈川県の平均降水量と平均気温(1991~2020年)

グラフ

出典:「過去の気象データ」(気象庁ホームページより)

外壁塗装のおすすめ時期

外壁塗装が適している気候条件には、次の3つがあります。

  1. 気温が5℃以上
  2. 湿度85%以下
  3. 降雨や強風など、悪天候でない

高津区の外壁塗装は春〜秋がおすすめです。 外壁塗装は悪天候だと行えないため、梅雨や台風シーズン前の3〜5月や8月が特に外壁塗装に適しています。また、高津区は1年を通して温暖な気候のため、平均気温が5℃を下回ることがなく、冬でも問題なく外壁塗装が行えます。 それぞれの時期によってメリット、デメリットがあるので、自身の都合に合わせて外壁塗装の依頼をしましょう。

外壁塗装に注意が必要な時期

高津区は年間を通して降水量が多い地域です。 特に梅雨と台風シーズンは、降水量が大幅に増加します。 塗料が雨で十分に乾燥できていないと、紫外線から外壁を守る効果が薄れてしまったり、風雨から外壁を守る効果が薄れてしまったりと、様々な問題が起こります。 そのため、雨が多い梅雨や台風シーズンは避けて施工するとよいでしょう。

川崎市高津区で外壁塗装の需要増の見込み。早めに依頼を!

グラフ:神奈川県と川崎市高津区の一戸建て住宅数比較(2003年~2018年)

グラフ

グラフ:神奈川県と川崎市高津区の新設住宅着工戸数(分譲住宅)(2011年~2019年)

グラフ

出典:統計ダッシュボードhttps://dashboard.e-stat.go.jp/

外壁塗装はお早めに!2023年以降に需要が増加

高津区の新設住宅着工戸数は2018年〜2019年にかけて大幅に増加しており、それに伴って外壁塗装の需要も増加しています。また、高津区は年々人口が増加しており、ますます外壁塗装の需要も増加していくと思われます。 また、高津区は2013年に最も多く住宅が着工されているため、外壁塗り替えのタイミングである10年後の2023年前後に外壁塗装の需要が増加することが予想されます。 外壁塗装の需要が増加すると、目当ての業者に依頼できなくなるおそれがあるため、外壁塗装を検討中の方は、早めの依頼をおすすめします。

1目でわかる外壁塗装の作業工程!

施工期間表
工程 期間
ご挨拶・塗装準備 1日目
足場の設置 2日目
塗装前の洗浄 3日目
下地処理 4日目
塗装前の養生 5日目
下塗り 6日目
中塗り 7日目
上塗り 8日目
点検と手直し 9日目
片付けと足場の解体・撤去 10日目

外壁塗装は数あるリフォームの中でも、トラブルが多い作業です。 その理由として、手抜き工事がしやすいことが挙げられます。 手抜き工事の代表的なものに、塗装回数のごまかしがあります。外壁塗装は3回塗りが基本ですが、2回塗りでも仕上がりがまったく一緒で、素人目にはまず気づきません。気づくのは数年後塗装が剝がれてきてからです。 このように、手抜き工事がしやすい作業では、信頼できる業者に依頼することが最も重要です。信頼できる業者を見極めるために、見積書にある工程表が適切かどうか確認しましょう。 外壁塗装の施工期間は2週間前後といわれています。最短でも10日はかかるため、それより短い業者はどこかの工程を飛ばしてるおそれがあるので、注意が必要です。

まとめ

  • 川崎市高津区で外壁塗装をするなら春〜秋がおすすめ
  • 川崎市高津区の外壁塗装の需要は2023年前後に増加することが予想される

川崎市高津区の外壁塗装なら
有限会社山下塗装工業をオススメします。

無料見積もり依頼する

無料見積もり依頼する

有限会社山下塗装工業に外壁塗装の見積もりを依頼する無料
こちらの企業に外壁塗装の
見積もり依頼無料
私、白井が全力でサポートします。今すぐ無料相談する