埼玉県川越市の外壁塗装 なら株式会社エムアンドシー

川越市
いつまでも快適な暮らしをサポートします。
株式会社エムアンドシーは「住まいの総合メンテナンス」として、
お客様の快適な暮らしをサポートし続けるのが使命です。

弊社は建設業許可を持っているので、住まいに関わる工事に幅広く対応しており、お客さまのもつ様々なご要望やお悩みにお答えすることができます。
外壁塗装をはじめ、屋根塗装、防水工事、内装リフォーム等も承っております。

弊社には長年職人として培ってきた知識や技術を最大限に発揮し、一切妥協いたしません。
物件に合わせた最適な工法と、最初から最後までこだわりぬいた「プロフェッショナルの品質」をお届けします。

ご相談・お見積りは無料で行っております。
住まい工事のことでお悩みの際は株式会社エムアンドシーへお気軽にご相談ください!

埼玉県川越市株式会社エムアンドシーの企業案内

外壁無料診断実施中!

株式会社エムアンドシーでは、経験豊富な知識を持つスタッフがお客様とご一緒に丁寧に診断いたします。
お客様と一緒に見ることで、お客様が気になっているところを聞きながら、気づいていなかったところまでわかりやすく説明いたします。

塗装に関する相談なら株式会社エムアンドシーへ!

【地域密着の業者であること】
私たちは川越市を中心に活動する地域密着の外壁塗装業者です。地元に密着しているため、お客様のご要望に対して迅速かつ適切なアドバイスを行い、お家の美しさと耐久性を長期間保つことができます。

【豊富な実績と技術力】
私たちは外壁塗装に豊富な実績を持っています。そのため、お客様に合わせた適切な施工方法を提案し、確かな技術で作業を行うことができます。また、施工後のアフターフォローも行っており、お客様に安心してご利用いただけます。

【無料の見積もりと納得いく価格設定】
私たちはお客様に合わせた適切な見積もりを提供しています。見積もりは無料で行っており、お客様のご予算に合わせた価格設定を行っています。また、施工前には必ずご説明を行い、お客様が納得いくまで打ち合わせを行いますので、安心してご利用いただけます。

塗装工事は総額でみるととても大きな額の工事となります。
お客様が詳しくない分野だからこそ、出てくる不安を払拭するために、
職人自身がお客様とやり取りし、どんな疑問にもお答えいたします。
知識のない方にもわかりやすい丁寧な説明を心掛けますので、遠慮なくお尋ねください!

株式会社エムアンドシーの事業案内

外壁塗装のメリット

外壁塗装には、以下のようなメリットがあります。

■外壁の保護:外壁塗装は、外壁を紫外線や雨水、風などから守り、劣化を防止します。塗装によって、外壁の寿命を延ばし、修繕費用の削減につながります。

■防カビ効果:外壁塗装には、防カビ効果があります。カビが発生すると、見た目が悪くなるだけでなく、健康にも影響を与えます。塗装によって、カビの発生を防止し、快適な居住環境を維持できます。

■節約効果:外壁塗装によって、断熱性能を向上させることができます。断熱性能が向上することで、冷暖房費の削減につながり、エネルギーの節約効果を得ることができます。

■見た目の改善:外壁塗装によって、外壁の色や風合いを変えることができます。また、剥がれやひび割れなどを修復することで、建物の見た目を美しく改善することができます。

■建物の価値の維持:建物は、外見の美しさや状態によって価値が変わります。外壁塗装によって、建物の美しさを維持し、価値を維持することができます。

以上のように、外壁塗装には様々なメリットがあります。外壁の状態に合わせた適切な塗装を行い、建物の寿命を延ばし、快適な居住環境を維持することが重要です。

塗装工事のタイミング

塗装工事のタイミングは、外壁の状態や環境によって異なりますが、以下のようなタイミングで考えると良いでしょう。

■建物が新築された場合:新築時は、外壁に塗料が塗られている状態ですが、塗料の耐久性に限界があるため、約5年から10年程度で再度塗り替える必要があります。

■外壁に劣化が見られる場合:外壁にひび割れや剥がれ、色褪せなどが見られた場合は、早めの塗り替えが必要です。劣化が進むと、保護機能が低下し、建物の寿命を短くする原因となります。

■経年劣化が進んだ場合:建物の寿命は、約15年から20年程度とされています。そのため、20年を過ぎた建物は、劣化が進行しているため、塗り替えが必要となります。

■外壁に汚れやカビが発生した場合:外壁に汚れやカビが発生した場合は、早めの対処が必要です。汚れやカビは、外壁の劣化を進める原因となります。また、カビは健康被害を引き起こす可能性があるため、早急な対処が必要です。

以上のように、塗装工事のタイミングは、建物の状態によって異なりますが、早めの対処が建物の寿命を延ばすことにつながります。定期的なメンテナンスや点検を行い、劣化を早期に発見し、適切なタイミングで塗り替えることが大切です。

塗装工事の流れ

①現地調査:業者が現地に赴き、外壁の状態や塗装面積、工期、費用などを調査し、お客様に見積もりを提出します。

②打ち合わせ:お客様と業者が打ち合わせを行い、塗装の仕様、塗料の種類、色合いなどを決定します。

③遮蔽設置:建物周囲に遮蔽シートを設置し、塗装作業中に塗料や塵、落下物などが周囲に飛散するのを防ぎます。

④洗浄作業:外壁についた汚れやカビ、塗料の剥がれなどを高圧洗浄機や手作業で取り除きます。

⑤下地処理:下地処理は、外壁の凹凸を整え、塗料の密着性を高める作業です。クラック(ひび割れ)の補修、サビの除去、防水処理などが行われます。

⑥塗装作業:塗料の種類により、ローラーや刷毛、スプレーなどを使って塗料を塗ります。外壁の種類や塗料の種類により、下塗り、中塗り、上塗りの段階で塗り分ける場合もあります。

⑦検査作業:塗装が完了したら、検査作業を行います。塗装の厚み、仕上がり状態などを確認し、不備があれば補修作業を行います。

⑧遮蔽撤去:遮蔽シートや足場を撤去します。

⑨完了報告:業者がお客様に工事の完了報告を行います。塗料の種類や塗り方など、メンテナンス方法のアドバイスも行います。

塗装業者によっては、この流れに加えて、施工前後の写真撮影や保証期間の設定などのサービスも提供しています。

株式会社エムアンドシーで外壁塗装された方の感想

写真紹介

時期
価格
評価
★★★★★

S.N様

①エリア名 川越市
お客様名 S.N様

②施工内容(箇所・要望)
外壁・屋根塗装

③当社をどこでお知りになりましたか?
知人の紹介

④当社にお決めになる際に重要視された事は何ですか?(複数回答可)
担当者の対応

⑤今回の依頼に至るまでに他社様でもお見積りをご依頼されましたか?
はい

⑥担当者の対応はいかがでしたか?
大満足

⑦担当の技術・対応はいかがでしたか?
大満足

⑧サービス内容にはご満足頂けましたか?
大満足

⑨次回も弊社にご依頼頂けますか?
依頼する

⑩ホームページにアンケートを掲載してもよろしいですか?
はい
※アンケート用紙では丸がついていませんが、記載OKの許可をいただいております。

その他ご意見、ご感想、ご不明な点、担当者に一言などございましたらご記入お願い致します。

わからないことだらけの仲、丁寧に説明していただけました。
正直最初は不安もありましたが、ご担当者の対応、工事中の気配り、仕上がりの良さで最後は大満足です!!
次回もよろしくお願いいたします!!

埼玉県川越市の株式会社エムアンドシーかぶしきがいしゃえむあんどしーの会社概要

商号
株式会社エムアンドシー
代表者
横沢 守
事業所
本社:〒350-0808 埼玉県川越市吉田新町3-23-12
TEL:049-298-3460

川鶴オフィス:〒350-1176 埼玉県川越市川鶴1-15-11
TEL:049‐298-4395
コーポレートサイト
https://www.mc-2017.com/
事業内容
外壁塗装・屋根塗装・アパート・マンション塗装・店舗塗装・防水工事・シーリング工事・内装リフォーム・UVコーティング
許認可・免許番号
埼玉県知事許可 第071186号

=====所有資格=====
一級塗装技能士
足場組立作業主任者、高所作業車技能講習修了者
有機溶剤作業主任者、職長・安全衛生責任者、石綿作業主任者
営業時間
8:00~17:00
定休日
日・祝
対応エリア
川越市中心に、近隣エリア(関東エリアの他地域の方も、お気軽にお問い合わせください)

〒350-1176 埼玉県川越市川鶴1-15-11の地図

株式会社エムアンドシーのよくある質問(川越市外壁塗装)

  • なぜ外壁塗装はした方がいいのですか?
    外壁を塗装する理由は、外部からの影響による損傷や劣化を防ぎ、お家を守り美しさを保つためです。以下に、外壁塗装の必要性について詳しく説明します。

    ■防水効果
    外壁には雨水や湿気が浸み込み、内部の木材や鉄部にダメージを与える可能性があります。塗装をすることで、外部からの水分侵入を防ぎ、家の内部を守ることができます。

    ■耐久性
    外壁は、太陽光や雨風、温度変化などの自然環境から直接影響を受けるため、経年による劣化が起こります。塗装を行うことで、外壁の表面を保護し、長期的に美しさを保つことができます。

    ■節約効果
    外壁に劣化や亀裂が生じると、修繕や交換が必要になるため、費用がかかってしまいます。定期的に塗装を行うことで、そのようなコストを削減することができます。

    ■外観
    外壁の塗装は、家の美しさを保つために重要な役割を果たします。色や質感を変えることで、家の印象を変えることができます。また、汚れやコケの発生を防ぐことができ、美観を維持することができます。

    以上のように、外壁塗装はお家を守り美しさを保つために必要なメンテナンスです。定期的な塗装を行うことで、家の寿命を延ばすことができます。
  • 塗り替えは何年くらいたったら目安ですか?
    外壁の塗り替えの適切な時期は、塗装の種類や使用される材料、地域の気候条件、外壁の状態、塗装の仕上がりの好みなど、多くの要素によって異なります。一般的には、外壁の塗り替えをお勧めする時期は、以下のような目安があります。

    ・外壁の色褪せ、剥がれ、ひび割れ、変色などが目立つ場合
    ・外壁に苔やカビが発生し、落としにくい場合
    ・外壁に塗装がなく、素材が露出している場合
    ・前回の塗り替えから10年以上経過している場合

    これらのサインがあれば、塗り替えを検討することがお勧めです。しかし、地域の気候条件や塗装の状態によっては、10年未満でも塗り替えが必要な場合があります。また、定期的な点検やメンテナンスを行うことで、長期的なコスト削減や塗装の持ち時間の延長につながります。したがって、外壁の状態を定期的に確認し、必要に応じて塗り替えることが重要です。
  • 工事中は近所に迷惑かかりませんか?
    外壁塗装工事によっては、一時的に隣人に迷惑がかかる場合がありますが、業者が適切な対策を講じることで、できるだけ迷惑をかけないようにすることが可能です。

    具体的には、以下のような対策が考えられます。

    ■工事の日程を隣人に事前に伝える:工事の開始日や期間を隣人に事前に伝え、予定を把握してもらうことで、不安や心配を減らすことができます。

    ■騒音や振動の低減:工事中に発生する騒音や振動を低減するため、業者は工事現場周辺に防音材や振動吸収材を設置するなどの対策を取ります。

    ■粉塵の飛散防止:工事中に発生する粉塵を飛散させないよう、シートを設置して防止するなどの対策を行います。

    ■作業現場の清掃:工事が終了した後には、作業現場周辺の清掃を行い、隣人に迷惑をかけないようにします。

    ■隣人とのコミュニケーション:工事中に隣人とのコミュニケーションを取り、工事に関する相談や質問に対応することで、迷惑を最小限に抑えることができます。

    これらの対策を講じることで、工事による隣人への迷惑を最小限に抑えることができます。また、工事前に隣人に挨拶するなどの配慮も大切です。

埼玉県川越市の外壁塗装におすすめの時期と需要

外壁塗装に適した時期をご存じですか。
気候の影響を受けやすい外壁塗装は、雨の日や気温が低すぎる日は施工できません。
適度に気温が高く、雨の少ない乾燥した時期が外壁塗装の施工に適しています。

  • 埼玉県川越市で外壁塗装におすすめの時期はいつ?
  • 埼玉県川越市で今後の外壁塗装の需要はどうなっていく?

 

以上2つの観点から外壁塗装に適したタイミングを紹介します。

埼玉県川越市で外壁塗装するなら春〜秋!

グラフ:埼玉県の平均降水量と平均気温(1991~2020年)

グラフ

出典:「過去の気象データ」(気象庁ホームページより)

外壁塗装のおすすめ時期

外壁塗装が適している気候条件には、次の3つがあります。

  1. 気温が5℃以上
  2. 湿度85%以下
  3. 降雨や強風など、悪天候でない

 

川越市の外壁塗装は春〜秋がおすすめです。
特にリフォームシーズンといわれている3〜5月は気候が安定しており、気温も一定以上あるため外壁塗装に適しています。この時期は施工会社が繁忙期になるため、遅くとも2カ月前には依頼しておきましょう。また、川越市は冬でも日中の気温が5℃を上回るため、問題なく外壁塗装を行えます。冬の場合は施工会社の閑散期になるため、割引キャンペーンを実施している施工会社もあります。日中しか工事できず、スケジュールが遅延するおそれもありますが、少しでも安く施工したい方にはおすすめです。

外壁塗装に注意が必要な時期

川越市は台風の影響で9月、10月に降水量が増加します。
雨が降っている日は施工できないため、スケジュールが遅延するおそれがあります。
そのため、なるべく工期を短くしたい方は、この時期を避けて依頼しましょう。 一般的に湿度が高い時期や雨が降った後の施工は、品質が悪くなるといわれていますが、 最近は湿度や雨に強い塗料もあるため、雨の多い時期に塗装をしても品質には問題ありません。施工期間が長くなることに注意して依頼しましょう。

外壁に関する基礎知識

外壁を塗り替えるタイミングは一般的に新築から10年といわれていますが、住宅のある環境や新築時に使用した塗料によっても変わります。そのため、自分で外壁の状態を見極めることが大切です。外壁塗装のタイミングが遅れると、劣化した外壁が損傷し、その分費用が余計にかかってしまいます。長い目で見たときに損をしないよう、定期的に外壁の状態をチェックしましょう。

外壁の劣化状態と概要
劣化症状 概要
変色、色あせ 外壁が劣化して、防水性が低下していることを示す
チョーキング 外壁の表面に白い粉が出現すること。外壁が劣化しているサイン
ひび割れ 幅0.3mm以上のひび割れには注意。雨水が浸入して室内の雨漏りにつながる
コーキングの割れ、はがれ 外壁のつなぎ目部分に施工されるゴム状の素材が、寿命により弾力性や接着性がなくなってしまった状態

川越市で外壁塗装の需要増の見込み。早めに依頼を!

グラフ:埼玉県と川越市の一戸建て住宅数比較(2003年~2018年)

グラフ

グラフ:埼玉県と川越市の新設住宅着工戸数(持家)(2011年~2019年)

グラフ

出典:統計ダッシュボードhttps://dashboard.e-stat.go.jp/

外壁塗装はお早めに!2023年以降に需要が増加

川越市の新設住宅着工戸数は700〜900戸を推移しており、大きな変化はありません。そのため、外壁塗装の需要も大きな変化がなく落ち着いており、好きなタイミングで外壁塗装を行えるでしょう。また、川越市では外壁リフォームの補助金制度があり、条件を満たせば最大7万円まで補助を受けられるため、忘れずに申請しましょう。 川越市は2012年〜2013年にかけて多く住宅が着工されているため、外壁を塗り替えるタイミングである10年後の2023年前後に外壁塗装の需要が増加することが予想されます。 外壁塗装の需要が増加すると、目当ての施工会社に依頼できなくなるおそれがあるため、外壁塗装を検討中の方は、早めに依頼することをおすすめします。

川越市補助金制度の概要

川越市では外壁リフォームの補助金制度があり、条件を満たせば最大7万円まで受け取れます。
補助金を受け取れる対象者は、以下の条件を満たした方です。

  1. 川越市に住民登録があること。
  2. リフォームする住宅の所有者であり、かつ、その住宅に居住していること。
  3. 市税(市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税等)に滞納がないこと。
  4. 過去にこの制度の補助金を利用していないこと。
  5. 令和5年2月7日(火曜)までに実績報告書が提出できること。
  6. 実績報告書の提出時に、市内施工業者が発行した領収書の写しを提出できること。

引用:川越市公式ページ

予算がなくなり次第終了となりますので、外壁塗装を検討中の方は早めの施工がおすすめです。

まとめ

  • 埼玉県川越市で外壁塗装をするなら春〜秋がおすすめ
  • 埼玉県川越市の外壁塗装の需要は2023年前後に増加することが予想される

埼玉県川越市の外壁塗装なら
株式会社エムアンドシーをオススメします。

無料見積もり依頼する

無料見積もり依頼する

株式会社エムアンドシーに外壁塗装の見積もりを依頼する無料
こちらの企業に外壁塗装の
見積もり依頼無料
私、白井が全力でサポートします。今すぐ無料相談する