岩手県盛岡市の外壁塗装 なら株式会社イーアスホーム

盛岡市
よい明日が迎えられるお住まいを
株式会社イーアスホームは、
建築物の調査・診断から修繕工事、リーフォームなどの建築業をはじめ、
不動産の売買・賃貸・管理等の不動産取引など
お客様の“お住まい”に関わる業務を行っております。
また、お客様の理想のお住まいを実現させるために、住宅ローンや保険などの
ファイナンシャル・プランニングもさせていただいております。

岩手県盛岡市株式会社イーアスホームの企業案内

社名由来

社名の「イーアスホーム」には、
〜良い明日が迎えられるお住まいを〜企業理念とした
思いが込められており、お住まいについてご相談事がございましたら
何なりとお申し付けください。
良い明日が迎えられるお住まいを、私たちと一緒につくりましょう。

株式会社イーアスホームの事業案内

ホームインスペクション

見た目だけでは判断することが難しい住宅の状態を、専門知識を持つプロが検査し、住宅の状況を見極めることを目的とした住宅診断サービスです。

【業務内容】
目視による住宅診断(一次診断)
検査機材を使用した現況調査(二次診断)
赤外線サーモグラフィカメラを使用した断熱欠損・漏水箇所等の発見
ドローンを利用した高所調査
報告書の作成及び説明
建物維持管理・メンテナンス等のアドバイス

リフォーム

インテリア・エクステリア・自然災害による改修工事など多岐に渡り承ります。

岩手県盛岡市の株式会社イーアスホームを写真で紹介

株式会社イーアスホームの写真紹介

  • 施工風景①

    安全第一で施工をしています。
  • 施工風景②

    細かい部分まで点検を怠たりません。
  • 施工後写真

    新築のような仕上がりに!

岩手県盛岡市の株式会社イーアスホームかぶしきがいしゃいーあすほーむの会社概要

商号
株式会社イーアスホーム
事業所
〒020-0883 岩手県盛岡市志家町3-28 志家ビル3C
TEL:019-656-8211
FAX:019-656-8213
コーポレートサイト
https://i-ashome.jp/
設立
平成30年5月
許認可・免許番号
岩手県知事(1)第2604号
営業時間
9:30〜18:30
定休日
水曜日・日曜日・祝祭日

〒020-0024 岩手県盛岡市菜園一丁目3-6 農林会館809の地図

株式会社イーアスホームの実績

  • 実績
    時期
    2020年8月
    施工内容
    外壁塗装など
    施工面積
    施工期間
    価格
  • 実績
    時期
    2019年9月
    施工内容
    屋根工事など
    施工面積
    施工期間
    価格

岩手県盛岡市の外壁塗装におすすめの時期と需要

外壁塗装にベストな時期をご存じですか?
外壁塗装は気候の影響を大きく受けます。そのため、気温が低かったり、湿度が高かったりすると、外壁塗装はできません。
盛岡市は年間を通して気温が低い地域のため、特に気温に注意が必要です。
この記事では

  • 岩手県盛岡市で外壁塗装におすすめの時期はいつ?
  • 岩手県盛岡市で今後の外壁塗装の需要はどうなっていく?

以上2点を解説します。 盛岡市で外壁塗装を検討する際の参考にしてください。

岩手県盛岡市で外壁塗装するなら春〜秋!

グラフ:岩手県の平均降水量と平均気温(1991~2020年)

グラフ

出典:「過去の気象データ」(気象庁ホームページより)

外壁塗装のおすすめ時期

外壁塗装を行うには、次の3つの気候条件を満たす必要があります。

  • 気温が5℃以上
  • 湿度85%以下
  • 降雨や強風など、悪天候でない

盛岡市で外壁塗装するなら、春〜秋がおすすめです。 春〜秋は気温が5℃以上で気候も安定しているため、外壁塗装に適しています。 特に梅雨前の4、5、6月は気候が安定しており、スケジュール通りに施工が行えるでしょう。この時期は業者の繁忙期になるため、直前だと予約できないおそれがあります。 遅くとも2カ月前には施工会社に依頼しておきましょう。

盛岡市の冬は外壁塗装ができない?!

盛岡市の冬はとても気温が低く、最も平均気温が低い1月は-1.6℃です。 1月、2月は日中も5℃を超える日がほぼないので、冬はそもそも外壁塗装ができないと思っていたほうがいいでしょう。 冬に外壁塗装を行えないため、冬明けの3月~5月は特に施工会社が混雑するおそれがあります。外壁の劣化が気になる場合は、冬前に施工するか、春が来る前に依頼しておくようにしましょう。

盛岡市で外壁塗装の需要増の見込み。早めに依頼を!

グラフ:岩手県と盛岡市区の一戸建て住宅数比較(2003年~2018年)

グラフ

グラフ:岩手県と盛岡市区の新設住宅着工戸数(持家)(2011年~2019年)

グラフ

出典:統計ダッシュボードhttps://dashboard.e-stat.go.jp/

外壁塗装はお早めに!2023年以降に需要が増加

岩手県の県庁所在地である盛岡市では、新設住宅着工戸数が年々増加しており、移住してくる人が増えていることがわかります。 盛岡市は移住や定住サポートに力を入れており、その一つとして「盛岡市空き家等改修事業補助金」制度があります。空き家等に移住しようとする人が改修を行う際に、改修費用を補助してもらえる制度です。このことから、ますます盛岡市へ移住してくる人が増加すると予想されます。それに伴って外壁塗装の需要も増加するでしょう。 また、盛岡市は2013年に多くの住宅が着工されているため、外壁塗り替えのタイミングである10年後の2023年前後に外壁塗装の需要が増加すると思われます。

外壁塗り替えタイミングの見分け方

盛岡市で注意するべき外壁の劣化!

盛岡市は気温がとても低く、冬は氷点下になる日も少なくありません。 そのため、凍害の危険性があります。 凍害とはコンクリート内部の水分が凍結して生じる悪影響のことで、外壁の劣化が早まるおそれがあるため、意識してチェックしましょう。 凍害の代表的な症状を3つ紹介します。

凍害による代表的な現象の事例
凍害の症状 内容
スケーリング コンクリートの表面が薄く剥がれ落ちること
ひび割れ コンクリート内部の水分が凍結と融解を繰り返すことでひび割れが起こること
ポップアウト現象 コンクリート表面の円錐状の剥離のこと

一般的な外壁の劣化症状と概要

盛岡市は凍害のおそれもありますが、もちろん一般的な外壁の劣化症状も発生します。
一般的に外壁塗装は10年周期といわれていますが、盛岡は例外で10年より前に外壁を塗り替えるベストな時期がきます。そのため、年数で塗装を行うか決めるのではなく、外壁の劣化を見て決めなければいけません。 下の表によく見られる劣化症状と概要をまとめましたので、自宅のチェックに使ってください。

外壁の劣化状態と概要
劣化症状 概要
変色、色あせ 外壁が劣化して、防水性が低下していることを示す
チョーキング 外壁の表面に白い粉が出現すること。外壁が劣化しているサイン
ひび割れ 幅0.3mm以上のひび割れには注意。雨水が浸入して室内の雨漏りにつながる
コーキングの割れ、はがれ 外壁のつなぎ目部分に施工されるゴム状の素材が、寿命により弾力性や接着性がなくなってしまった状態

まとめ

  • 岩手県盛岡市で外壁塗装をするなら春〜秋がおすすめ
  • 岩手県盛岡市の外壁塗装の需要は2023年前後に増加することが予想される

岩手県盛岡市の外壁塗装なら
株式会社イーアスホームをオススメします。

無料見積もり依頼する

無料見積もり依頼する

株式会社イーアスホームに外壁塗装の見積もりを依頼する無料
こちらの企業に外壁塗装の
見積もり依頼無料
私、白井が全力でサポートします。今すぐ無料相談する