和歌山県内で外壁塗装・屋根塗装・リフォームに助成金や補助金を支給している市区町村を紹介しています。
現在、助成金・補助金制度を実施していない地方公共団体でも、今後実施される可能性がありますので、ご確認ください。
以下の自治体が助成金制度を実施しています。
- 海南市
- 新宮市
- 田辺市
- 和歌山市
- 紀の川市
※2023年9月時点

和歌山県内で外壁塗装・屋根塗装・リフォームに助成金や補助金を支給している市区町村を紹介しています。
現在、助成金・補助金制度を実施していない地方公共団体でも、今後実施される可能性がありますので、ご確認ください。
以下の自治体が助成金制度を実施しています。
※2023年9月時点
| 金額 |
|---|
|
| 助成対象工事 |
なお、以下のいずれかに該当する場合は対象となりません。
|
| 受付期間 |
| 予算終了まで |
| 対象者 |
|
| 問い合わせ先 |
| まちづくり部 都市整備課 郵便番号:642-8501 海南市南赤坂11番地 電話:073-483-8480 FAX:073-483-8483 メール送信:toshiseibi@city.kainan.lg.jp |
和歌山県海南市お問い合わせ先
| 金額 |
|---|
| 補助金額は、夫婦ともに最大30万円(ただし、夫婦両方が29歳以下の場合は最大60万円) |
| 助成対象工事 |
|
| 受付期間 |
| 対象世帯は令和5年3月1日から令和6年3月31日までに婚姻した世帯 |
| 対象要件 |
|
| 問い合わせ先 |
| 詳細については掲載内容に関するお問い合わせ先へご連絡ください 住所:647-0081 和歌山県新宮市新宮451番地 TEL:0735-23-3344 |
和歌山県新宮市お問い合わせ先
| 事業名 |
|---|
| 田辺市まちなか移住推進空き家活用事業補助金 |
| 金額 |
| 空き家の改修に要する金額の3分の2。(上限80万円、千円未満の端数金額がある場合は、当該端数金額を切り捨てた額) |
| 助成対象工事 |
次の1または2に該当する事業(施工業者は市内事業者に限る。)
障子・ふすまの張替、畳の表替及び軽微な修繕工事 |
| 受付期間 |
| 予算終了まで |
| 対象者 |
|
| 問い合わせ先 |
| 田辺市 たなべ営業室 〒646-8545 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL 0739-33-7714(直通) FAX 0739-22-5310 |
和歌山県田辺市お問い合わせ先
| 金額 |
|---|
| 空き家の改修工事にかかる経費の2/3(上限80万円) |
| 助成対象工事 |
居住用の建物において、その使用上基礎的な障害がある箇所の改修工事
|
| 受付期間 |
| 予算終了まで |
| 対象者 |
| 県外から、和歌山県内の移住推進市町村(地域)への移住にあたり空き家を改修しようとする方 ※申請者は移住者または空き家所有者のいずれか ※移住推進市町村(地域)には、海南市、紀美野町、紀の川市、かつらぎ町などが含まれます。 |
| 問い合わせ先 |
| 和歌山県移住定住推進課 移住戦略推進班 〒640-8585 和歌山市小松原通1-1 TEL 073-441-2930 |
和歌山県和歌山市お問い合わせ先
和歌山県有田市お問い合わせ先
和歌山県橋本市お問い合わせ先
和歌山県御坊市お問い合わせ先
| 補助金の額 |
|---|
| 補助対象経費の3分の2以内(上限60万円) |
| 交付対象者 |
|
| 補助対象経費 |
|
| 連絡先 |
| 紀の川市 地域創生課 TEL 0736-77-2511 |
和歌山県紀の川市お問い合わせ先
和歌山県岩出市お問い合わせ先