広島県内で外壁塗装・屋根塗装・リフォームに助成金や補助金を支給している市区町村を紹介しています。
現在、助成金・補助金制度を実施していない地方公共団体でも、今後実施される可能性がありますので、ご確認ください。
以下の自治体が助成金制度を実施しています。
- 大竹市
 - 江田島市
 - 竹原市
 - 廿日市市
 - 東広島市
 - 広島市
 - 府中市
 - 三原市
 
※2023年9月時点

広島県内で外壁塗装・屋根塗装・リフォームに助成金や補助金を支給している市区町村を紹介しています。
現在、助成金・補助金制度を実施していない地方公共団体でも、今後実施される可能性がありますので、ご確認ください。
以下の自治体が助成金制度を実施しています。
※2023年9月時点
| 金額 | 
|---|
      
 
 
  | 
  
| 助成対象工事 | 
      
  | 
  
| 受付期間 | 
| 令和5年6月1日(木曜日)9時から補助決定額が予算額に達し次第、受付終了 | 
| 対象者 | 
 次の1~3のいずれにも該当する者で、自己の居住の用に供する住宅またはその部分を改修する人です。
      
  | 
  
| 問い合わせ先 | 
|  都市計画課建築住宅係 電話番号:(0827)59-2168 FAX:(0827)57-7149 メールアドレス:toshikei@city.otake.hiroshima.jp  | 
  
広島県大竹市お問い合わせ先
| 金額 | 
|---|
| 
       補助対象となる経費の上限:30万円  | 
  
| 助成対象工事 | 
| 
       生活に支障をきたす箇所の修繕に要する費用  | 
  
| 受付期間 | 
| 
       申請した年度の3月10日まで  | 
  
| 対象者 | 
      
  | 
  
| 問い合わせ先 | 
| 
       江田島市 土木建築部 都市整備課  | 
  
広島県江田島市お問い合わせ先
| 補助上限額 | 
|---|
 補助対象費用の1/2
      
  | 
  
| 補助対象者の条件 | 
      
  | 
  
| 補助対象の空き家 | 
      
  | 
  
| 補助対象の工事 | 
      
  | 
  
| 募集期間 | 
| 令和5年5月17日から11月30日まで | 
広島県竹原市お問い合わせ先
| 金額 | 
|---|
      
  | 
  
| 助成対象工事 | 
      
  | 
  
| 受付期間 | 
| 令和6年3月初旬まで(実績報告書提出期限) | 
| 対象者 | 
      
  | 
  
| 問い合わせ先 | 
| 
       住宅政策課 住宅企画係 廿日市市下平良一丁目11番1号 TEL:0829-30-9187 FAX:0829-31-0999 メール:jutakuseisaku@city.hatsukaichi.lg.jp  | 
  
広島県廿日市市お問い合わせ先
株式会社アリショウ| 金額 | 
|---|
      
  | 
  
| 助成対象工事 | 
      
  | 
  
| 受付期間 | 
| 予算終了まで | 
| 問い合わせ先 | 
| 
       都市部 住宅課 〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 本館8階 電話:082-420-0946 ファックス:082-422-5010  | 
  
広島県東広島市お問い合わせ先
| 金額 | 
|---|
| 補助額: 補助対象経費の2分の1(上限額50万円) | 
| 助成対象工事 | 
      
  | 
  
| 対象者 | 
      
  | 
  
| 共通の要件 | 
      
  | 
  
| 受付期間 | 
| 令和5年4月17日(月)~令和5年12月28日(木)まで ※予算の範囲内で先着順 | 
| 問い合わせ先 | 
| 
       都市整備局 住宅部 住宅政策課計画係 住所:〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階) Tel:082-504-2292  | 
  
広島県広島市お問い合わせ先
| 金額 | 
|---|
      
  | 
  
| 助成対象工事 | 
      
  | 
  
| 対象者 | 
      
  | 
  
| 問い合わせ先 | 
| 
       広島県府中市 経済観光部 観光・地域ブランド推進課 地域振興係 住所:〒726-8601 広島県府中市府川町315番地 電話:0847-43-7118(窓口業務時間) ファクス:0847-46-1535  | 
  
広島県府中市お問い合わせ先
| 金額 | 
|---|
| 
       対象経費の合計額 
  | 
  
| 対象者 | 
      
  | 
  
| 助成対象工事 | 
      
  | 
  
| 問い合わせ先 | 
| 
       地域企画課企画調整係 住所:〒723-8601 広島県三原市港町三丁目5番1号 地域企画課(本庁舎4階) Tel:0848-67-6011 Fax:0848-64-7101  | 
  
広島県三原市お問い合わせ先
広島県安芸高田市お問い合わせ先
広島県庄原市お問い合わせ先
広島県福山市お問い合わせ先
広島県三次市お問い合わせ先
広島県呉市お問い合わせ先
広島県尾道市お問い合わせ先
広島県の住宅関連の助成金は合計143件あります。1番多く実施されている助成金制度は耐震診断・改修で、2番目に同率で定住・空き家活用です。また、もっとも助成金制度の多い自治体は広島市で9件でした。
| 自治体名 | 
				耐震診断 ・改修  | 
			
				リフォ ーム  | 
			高齢者 | 障がい者 | 子育て | 
				省エネ ルギー  | 
			
				木材 利用  | 
			定住 | 
				空き家 除却  | 
			
				空き家 活用  | 
			その他 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島県 | ● | ||||||||||
| 広島市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 呉市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 竹原市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
| 三原市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 尾道市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 福山市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 府中市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 三次市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
| 庄原市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 大竹市 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
| 東広島市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 廿日市市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
| 安芸高田市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 江田島市 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 府中町 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
| 海田町 | ● | ● | |||||||||
| 熊野町 | ● | ● | ● | ● | |||||||
| 坂町 | ● | ● | |||||||||
| 安芸太田町 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
| 北広島町 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
| 大崎上島町 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
| 世羅町 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
| 神石高原町 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
| 合計 | 23 | 11 | 4 | 11 | 10 | 6 | 4 | 17 | 18 | 17 | 22 | 
※出典:広島県「広島県内自治体の支援制度一覧」