広島県でもらえる外壁塗装とリフォームの助成金と補助金

更新日:
広島県でもらえる外壁塗装とリフォームの助成金と補助金

広島県内で外壁塗装・屋根塗装・リフォームに助成金や補助金を支給している市区町村を紹介しています。
現在、助成金・補助金制度を実施していない地方公共団体でも、今後実施される可能性がありますので、ご確認ください。

広島県の市区町村一覧

広島県の助成金・補助金制度 行政区別一覧

大竹市

大竹市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

大竹市住宅リフォーム事業
金額
住宅リフォーム
補助対象費用の1/10
補助限度額 20万円
耐震住宅リフォーム
補助対象費用の1/10
補助限度額 30万円
空き家住宅リフォーム
補助対象費用の1/10
補助限度額 30万円
助成対象工事
  • バリアフリー化工事
  • 断熱性能向上工事
  • 省エネ性能向上工事
  • 防災・防犯対策工事
  • 長寿命化工事
受付期間
令和5年6月1日(木曜日)9時から補助決定額が予算額に達し次第、受付終了
対象者
次の1~3のいずれにも該当する者で、自己の居住の用に供する住宅またはその部分を改修する人です。
  1. 市内に居住している者又はこれから居住しようとする者
  2. 市税等を滞納していない者
  3. 同一世帯に市税等を滞納している者がいない者
問い合わせ先
都市計画課建築住宅係
電話番号:(0827)59-2168
FAX:(0827)57-7149
メールアドレス:toshikei@city.otake.hiroshima.jp

広島県大竹市お問い合わせ先

都市計画課建築住宅係
〒739-0692
広島県大竹市小方1丁目11番1号
電話 : (0827)59-2168
FAX : (0827)57-7149
メール : toshikei@city.otake.hiroshima.jp
江田島市

江田島市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

江田島市空き家修繕補助
金額

補助対象となる経費の上限:30万円
対象経費の10分の3
DIY用具・材料購入補助の上限:5万円
対象経費の2分の1

助成対象工事

生活に支障をきたす箇所の修繕に要する費用
例:壊れた屋根の補修、柱・梁等の構造部材の補修、壊れた床の修理、壊れた外壁の補修、壊れたドア、窓等の開口部の補修、配管・配線の補修、壊れた衛生設備の交換

受付期間

申請した年度の3月10日まで

対象者
  • 空き家を所有する個人
  • 市税に滞納がないこと
  • 江田島市に登録された空き家を所有する者(半年以上居住実態のない家屋)
問い合わせ先

江田島市 土木建築部 都市整備課
電話:0823-43-1647
メール:toshi@city.etajima.hiroshima.jp

広島県江田島市お問い合わせ先

江田島市 土木建築部 都市整備課
〒737-2297
広島県江田島市大柿町大原505番地
電話 : 0823-43-1647
メール : toshi@city.etajima.hiroshima.jp
竹原市

竹原市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

竹原市空き家改修移住・定住支援事業
補助上限額
補助対象費用の1/2
  • 100万円:18歳未満の子がいる、妊娠中、または結婚5年以内で夫婦の合計年齢が80歳以下の世帯
  • 50万円:上記の条件に該当しない世帯
補助対象者の条件
  • 1年以上市外に住所を有する者
  • 空き家取得後6ヶ月を経過していない者ただし、3親等以内の親族からの取得は除外
  • 空き家の所在地に住民登録をしているか、登録予定の者
  • 空き家に10年以上居住する意志がある者
  • 市税などの滞納がない者
  • 暴力団員ではない者
補助対象の空き家
  • 竹原市空き家バンクに登録された物件
  • 1年以上使用されていない1戸建てや併用住宅
補助対象の工事
  • 居住に必要な改修工事
  • 法令に違反しないもの
  • 市内の事業所を持つ施工業者によるもの
  • 決定日後から令和6年2月29日までに完了するもの
募集期間
令和5年5月17日から11月30日まで

広島県竹原市お問い合わせ先

建設部 都市整備課 住宅建築係
〒725-8666
広島県竹原市中央五丁目1番35号
電話 : 0846-22-7749
FAX : 0846-22-8579
廿日市市

廿日市市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

空き家活用支援補助金
金額
  • 手続きなど:
    • 対象事業: 対象物件の機能の維持向上を図るための改修工事(30万円以上)
    • 限度額: 40万円(子育ての場合は+20万円)
  • 自己改修材料費(DIY):
    • 対象事業: 対象物件の機能の維持向上を図るため、自らが改修を行う場合にかかる材料費(5万円以上)※工具、機材などにかかる費用は含まない
    • 限度額: 10万円
助成対象工事
  1. 手続き等(権利関係の整理に必要な費用)例:相続整理、不動産登記
  2. 家財整理例:家財の処分、敷地内の木の伐採、除草
  3. 改修(子育て世帯には加算有り)居住の用に供する部分のリフォーム
  4. DIY(自己改修のための材料の購入費用)例:ペンキ、壁材、床材
受付期間
令和6年3月初旬まで(実績報告書提出期限)
対象者
  • 対象物件の所有者
  • 対象物件を購入(賃借)する者
  • 地域自治組織
問い合わせ先

住宅政策課 住宅企画係

廿日市市下平良一丁目11番1号

TEL:0829-30-9187

FAX:0829-31-0999

メール:jutakuseisaku@city.hatsukaichi.lg.jp

広島県廿日市市お問い合わせ先

住宅政策課
〒738-8501
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号
電話 : 0829-30-9187
FAX : 0829-31-0999
東広島市

東広島市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

東広島市空き家改修補助金事業
金額
  • 補助金の上限額:50万円
  • 補助率:経費の3分の1
助成対象工事
  • 床材、内壁材、天井材または内部建具の設置、取替え、修繕または塗装に関する工事費用
  • 階層の増加を含まない間取りの変更に関する工事費用
  • 基礎、土台、柱等の構造躯体の各部の修繕または補強に関する工事費用
  • 開口部、外部建具、外壁、屋根、雨樋または庇の設置、取替え、修繕または塗装に関する工事費用
  • 風呂、台所、便所または給湯器の設置、取替えまたは改良(修繕を含む)に関する工事費用
  • 空き家に関する給排水または電気、またはガスの供給に関する設備工事費用
  • エアコンの設置、取替えまたは修繕に関する工事費用(但し、上記1から6のいずれかの工事を行う場合のみ補助の対象)
受付期間
予算終了まで
問い合わせ先

都市部 住宅課

〒739-8601 東広島市西条栄町8番29号 本館8階

電話:082-420-0946

ファックス:082-422-5010

広島県東広島市お問い合わせ先

都市部 住宅課
〒739-8601
東広島市西条栄町8番29号 本館8階
電話 : 082-420-0946
FAX : 082-422-5010
広島市

広島市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

広島市子育て世帯住替え促進リフォーム費補助事業
金額
補助額: 補助対象経費の2分の1(上限額50万円
助成対象工事
  • 補助対象工事の費用(工事費用の合計が20万円以上のものに限る)
  • 空き家を活用するためのリフォーム工事(冷暖房器具及び照明器具等の容易に取り外しができるものの設置工事等を除く)
  • 例:台所又は浴室等の改修、屋根又は外壁等の外装の改修、壁紙又は床の仕上げ等の内装の改修など
対象者
  • 補助対象となる住宅の所有者(法人を除く)
  • 補助対象となる住宅を親族以外の子育て世帯に賃貸しようとする者
  • 補助対象となる住宅への入居者(賃借人又は購入者)
  • 補助対象となる住宅の賃貸借契約又は売買契約を締結して半年以内
  • 小学生以下の子ども(出産予定を含む)がいる世帯の世帯主
  • 補助対象となる住宅に継続して2年以上居住する意思があること
  • 補助対象となる住宅がある住宅団地における地域活動に参加する意思があり、活動内容について報告することができる
  • リフォームについて補助対象となる住宅の所有者の同意を書面で得ていること(申請者が賃借人の場合に限る)
共通の要件
  • 区市町村税を滞納していないこと
  • この補助金の交付をこれまでに受けたことがないこと
  • 暴力団員等でないこと(2の場合は世帯構成員全員)
受付期間
令和5年4月17日(月)~令和5年12月28日(木)まで ※予算の範囲内で先着順
問い合わせ先

都市整備局 住宅部 住宅政策課計画係

住所:〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)

Tel:082-504-2292

広島県広島市お問い合わせ先

都市整備局 住宅部 住宅政策課計画係
〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 (本庁舎5階)
電話 : 082-504-2292
府中市

府中市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

空き家再生・活用補助制度
金額
  • 補助金の額: 補助対象事業に要した経費の2分の1、上限60万円
  • この補助金の交付は、同一物件に対して1回限り
助成対象工事
  • 補助対象者が購入し、賃貸し又はその予定のある空き家における、生活するために必要な主要構造部の改修等
  • 補助金の申請年度内に改修の完了が見込まれること
  • 改修等の施工業者は、市内業者とすること
対象者
  • 18歳以上の人
  • 空き家を購入し、若しくは賃借した人又はその予定がある人
  • 補助金の交付を受けた日から5年以上定住又は活用する意思のある人
  • 市税等の滞納がない人
  • 暴力団員等でない人
問い合わせ先

広島県府中市 経済観光部 観光・地域ブランド推進課

地域振興係

住所:〒726-8601 広島県府中市府川町315番地

電話:0847-43-7118(窓口業務時間)

ファクス:0847-46-1535

広島県府中市お問い合わせ先

広島県府中市 経済観光部 観光・地域ブランド推進課 地域振興係
〒726-8601
広島県府中市府川町315番地
電話 : 0847-43-7118
FAX : 0847-46-1535
三原市

三原市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

三原市結婚新生活支援事業
金額

対象経費の合計額

  • 夫婦共に29歳以下の世帯:限度額60万円
  • 婚姻を期に夫婦の一方が三原市に移住した世帯:80万円
  • 夫婦がともに移住した世帯:100万円
  • 上記以外の世帯:限度額30万円
  • 婚姻を期に夫婦の一方が三原市に移住した世帯:50万円
  • 夫婦がともに移住した世帯:70万円
対象者
  • 令和5年3月1日以降に婚姻し,対象となる市内の住居の住所で住民登録していること
  • 婚姻日における年齢が夫婦ともに39歳以下であること
  • 夫婦の所得の合計が500万円未満であること
  • 貸与型奨学金の返済を行っている場合は,夫婦の所得から年間返済額を控除します
  • 夫婦ともにマイナンバーカードを取得していること
  • 地域活動に参加していること
  • 補助金の交付を受けた日から,夫婦ともに3年以上本市に居住する意思があること
助成対象工事
  • 令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間に夫婦のいずれかが支払った住居費及び引越費用
  • 住宅取得費用,リフォーム費用
  • 住宅賃借費用(賃料,敷金,礼金,共益費,仲介手数料)
  • 賃料及び共益費については,夫婦が同居を始めた月または婚姻月から3ヶ月分のみ
  • 引越業者または運送業者に支払った引越費用
問い合わせ先

地域企画課企画調整係

住所:〒723-8601 広島県三原市港町三丁目5番1号

地域企画課(本庁舎4階)

Tel:0848-67-6011

Fax:0848-64-7101

広島県三原市お問い合わせ先

地域企画課 企画調整係
〒723-8601
広島県三原市港町三丁目5番1号 地域企画課(本庁舎4階)
電話 : 0848-67-6011
FAX : 0848-64-7101
安芸高田市

安芸高田市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

該当の行政区では現在のところ外壁塗装・屋根塗装に関する助成金・補助金の実施が確認できていません。 ※最新の情報は下記のお問い合わせ先よりご確認ください。

広島県安芸高田市お問い合わせ先

建設部 管理課
〒731-0592
広島県安芸高田市吉田町吉田791番地
電話 : 0826-47-1201
FAX : 0826-47-1206
庄原市

庄原市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

該当の行政区では現在のところ外壁塗装・屋根塗装に関する助成金・補助金の実施が確認できていません。 ※最新の情報は下記のお問い合わせ先よりご確認ください。

広島県庄原市お問い合わせ先

庄原市役所
〒727-8501
広島県庄原市中本町一丁目10-1
電話 : (0824)73-1111
FAX : (0824)72-3322
メール : shobara@city.shobara.lg.jp
福山市

福山市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

該当の行政区では現在のところ外壁塗装・屋根塗装に関する助成金・補助金の実施が確認できていません。 ※最新の情報は下記のお問い合わせ先よりご確認ください。

広島県福山市お問い合わせ先

住宅課
〒720-8501
福山市東桜町3番5号本庁舎11階
電話 : 084-928-1102
FAX : 084-928-1735
三次市

三次市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

該当の行政区では現在のところ外壁塗装・屋根塗装に関する助成金・補助金の実施が確認できていません。 ※最新の情報は下記のお問い合わせ先よりご確認ください。

広島県三次市お問い合わせ先

産業振興部 商工観光課 商工労働・企業誘致係
〒728-8501
三次市十日市中二丁目8番1号
電話 : 0824-62-6171
FAX : 0824-64-0172
呉市

呉市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

該当の行政区では現在のところ外壁塗装・屋根塗装に関する助成金・補助金の実施が確認できていません。 ※最新の情報は下記のお問い合わせ先よりご確認ください。

広島県呉市お問い合わせ先

呉市役所
〒737-8501
広島県呉市中央4丁目1番6号
電話 : 0823-25-3100
尾道市

尾道市の外壁塗装・リフォームの助成金(補助金)

該当の行政区では現在のところ外壁塗装・屋根塗装に関する助成金・補助金の実施が確認できていません。 ※最新の情報は下記のお問い合わせ先よりご確認ください。

広島県尾道市お問い合わせ先

尾道市役所
〒722-8501
広島県尾道市久保一丁目15-1
電話 : 0848-38-9111
FAX : 0848-37-2740
私、白井が全力でサポートします。今すぐ無料相談する