サイディング外壁のメンテナンス費用や寿命について徹底解説!

更新日:
サイディング外壁のメンテナンス費用や寿命について徹底解説!

サイディング外壁にはメンテナンスが必要なことをご存知でしょうか。「メンテナンスフリーな外壁材」と言われることも多いですが、実際にはメンテナンスすべき時期や、劣化の状態があります。

今回は、サイディング外壁のメンテナンス費用や最適な時期について詳しく解説していきます。

サイディング外壁のメンテナンス時期の目安

サイディング外壁は、建物の立地条件や使用している外壁材の種類によっては、メンテナンス時期が変動することがあります。

ここでは、サイディング外壁の寿命から最適なメンテナンス時期を解説していきます。また、メンテナンスをしないことによるデメリットも紹介します。

サイディング外壁の寿命は?

サイディング外壁の寿命は一般的に20年から30年前後といわれています。

住宅で使用されるサイディング外壁は、窯業系サイディングが広く普及しています。同じように見える窯業系サイディングでも、施工された年代や工法によってはサイディング外壁の寿命が短くなるケースもあります。現在は通気工法という方法でサイディング外壁を施工していますが、以前は直張り工法という方法が取られていた時期があります。直張り工法は、建物の下地とサイディング外壁の間に空気が通る隙間がないので、一般的なサイディング外壁に比べて劣化が早く、寿命も短くなることがあります。

さらに、サイディング外壁の厚みが薄い場合も寿命に影響します。サイディング外壁の厚みが14mmよりも薄い場合には、経年劣化によって反りや割れが発生しやすくなります。

サイディング外壁のメンテナンス時期は?

サイディング外壁のメンテナンス時期は一般的に10年前後といわれています。サイディング外壁自体は20年から30年前後の寿命がありますが、定期的にメンテナンスすることでさらに長い期間で耐久性を発揮することが可能になります。

また、サイディング外壁の見た目の症状からもメンテナンス時期を判断することができます。

色褪せ、チョーキング
建物全体の艶がなくなってくると色褪せやチョーキング現象が見られます。チョーキングはサイディング外壁に触れると白い粉が付く現象で、塗膜の劣化の目安になります。
コーキングの劣化
サイディング外壁の建物では、ジョイント部分に必ずコーキングが施工されています。塗膜の劣化が進むとコーキングにひび割れや剥がれが見られます。コーキングが剥がれた状態では、防水性能も低下してしまうのでメンテナンスが必要な時期の目安になります。
サイディング外壁のひび割れ
サイディング外壁自体にひび割れや欠けが見られる場合には、早急なメンテナンスが必要です。建物の躯体にも悪影響を与える可能性があるので注意が必要な状態です。

サイディング外壁のメンテナンスしないことによるデメリット

サイディング外壁のメンテナンスをしないことによるデメリットは、メンテナンス費用の増加です。サイディング外壁の経年劣化があまり進んでいない時期にメンテナンスを行うことで、費用を抑えたメンテナンスが可能です。しかし、メンテナンスをしない状態が長く続いてしまうと、塗膜の劣化だけでなくサイディング外壁自体の劣化や、最悪の場合には雨漏りなどの建物の躯体への影響も考えられます。

サイディング外壁がメンテナンスフリーと言われる理由は?

サイディング外壁はメンテナンスフリーといわれることがあります。しかし、実際には適切なメンテナンスが必要です。

ここでは、サイディング外壁がメンテナンスフリーといわれる理由を紹介していきます。

窯業系サイディングの場合

窯業系サイディングがメンテナンスフリーと言われる理由として、高機能サイディングが開発されていることがあります。高機能サイディングとは、光触媒などの技術を付与されたサイディング外壁です。

高機能サイディングでは、サイディング外壁に付着した汚れを雨などによって自動で洗い流してくれる機能があります。そのため、一般的な窯業系サイディングに比べて耐用年数が長いです。実際にはメンテナンスフリーではありませんが、一般的なサイディング外壁に比べるメンテナンスフリーに近いサイディングといえます。

金属サイディングの場合

金属サイディングがメンテナンスフリーと言われる理由としては、ガルバリウム鋼板の普及が挙げられます。

ガルバリウム鋼板は従来の金属サイディングに比べて耐久性が長く、錆びにくいサイディングとして人気です。メンテナンスが必要になる時期も20年から30年前後といわれています。

【参考】サイディング外壁のメンテナンス方法

サイディング外壁の主なメンテナンス方法を3つ紹介します。

塗装によるメンテナンス
サイディング外壁のメンテナンス方法として最も一般的な方法が、塗装です。窯業系サイディングだけでなく、金属サイディングの場合にも塗装によるメンテナンスが可能です。3つのメンテナンス方法の中では、費用、工期などを最も抑えることができます。ただし、サイディング外壁の経年劣化の状態によっては塗装だけではメンテナンスできないケースもあります。
カバー工法によるメンテナンス
既存のサイディング外壁の劣化が進んでしまった場合や、建物の外観を大きく変えたい場合などに採用されるメンテナンス方法です。一般的には、既存のサイディング外壁の上に金属サイディングを張る工法です。新しい金属サイディングにガルバリウム鋼板を採用することで、耐用年数の長いサイディング外壁へと変更することが可能です。
張り替えによるメンテナンス
張り替えによるメンテナンスも既存のサイディング外壁から大きく外観を変更することが可能です。しかし、既存のサイディング外壁の解体、撤去、処分などの費用が必要になることからカバー工法に変わりつつあります。カバー工法が採用できない場合には、張り替えによるメンテナンスを検討することがあります。

サイディング外壁のメンテナンス費用

サイディング外壁のメンテナンスには、多くの費用が必要です。前章で紹介したメンテナンス方法ごとの費用を解説していきます。なお、張り替えについてはメンテナンスと少し異なるため、この章では扱いません。

塗装によるメンテナンス費用

サイディング外壁のメンテナンスとして、最も一般的な塗装によるメンテナンス費用は70~150万円前後です。建物の大きさや形状、使用する塗料のグレードによっても変動します。

塗料のグレードは、シリコンやフッ素などの他にも、無機塗料や断熱塗料などの高機能塗料もあります。塗料のグレードが上がるにつれて耐用年数も上がっていきます。

カバー工法によるメンテナンス費用

カバー工法によるメンテナンス費用は120~200万円前後です。建物の大きさや形状、使用するサイディング外壁のグレードによっても変動します。

カバー工法では、塗装によるメンテナンスに比べて必要な工事の種類が増えてしまいます。サイディング外壁の施工の他にも、外部に関係する電気工事やガス、給排水など関わる職人の業種が増えることで費用が上がってしまいます。

費用が事業者によって違うので要注意!

サイディング外壁のメンテナンスにかかる費用は、事業者によって大きく異なります。同じ建物の塗装を依頼した場合でも、施工する事業者によって対応してもらえる範囲が違っていたり、費用や形態が異なるなどメンテナンスは事業者によって差がでてしまいます。多くの事業者の中から最適な事業者を選択するには、複数の事業者から比較検討することが大事です。

外壁や屋根の塗装は比較が大切です。無料一括査定で見積もり依頼や相談をしましょう!

一括問い合わせスタート

一括問い合わせスタート

おうちの塗装あなたの地域の相場は?

完全無料診断する 完全無料診断する