一般的に外壁塗装にかかる費用は、100万円が目安といわれています。しかし、大きな家、小さな家、さまざまな家があるため、自分の家も100万円で塗装できるとは限りません。
外壁塗装の費用100万円は、どういった家が目安になるのでしょうか。外壁塗装にかかる費用の目安、100万円だと不足するケースなどを紹介します。
100万円は外壁塗装にかかる、一般的な費用の目安
外壁塗装の工事費用は、建物の大きさ(延べ床面積)や階数、建物形状、経年劣化の度合い、使用する塗料の種類、周辺環境などによって異なります。
一般的な延べ床面積が30坪(約100㎡)前後の2階建て木造住宅の場合には、100万円前後が相場になります。
したがって事業者の見積もり金額が100万円であれば平均的な金額で、特に高額ではないといえます。
外壁塗装100万円の内訳は?
延べ床面積が30坪程度ある、一般的な木造2階建て住宅の外壁塗装工事にかかる費用の内訳は次のようになります。
塗料は種類によって㎡単価が異なりますが、ここではもっとも使用頻度が高いシリコン塗料で金額を算出しています。
項目 | 単価の目安(円/㎡) | 費用の目安(円) |
---|---|---|
足場 | 700~1,000 | 120,000 |
飛散防止ネット | 100~200 | 30,000 |
高圧洗浄 | 200~250 | 30,000 |
養生 | 300~500 | 50,000 |
ケレン、下地補修 | 1,000~1,500 | 200,000 |
外壁塗装 (シリコン塗料3回塗り) | 2,000~2,500 | 300,000 |
雑部塗装(破風板、軒天等) | 70,000 | |
廃棄物処分 | 20,000 | |
諸経費(10%) | 82,000 | |
合計 | 902,000 |
その他現在の施工状況、建物の仕上げなどによって、シーリングの増し打ちや打ち替え、雨樋塗装、鉄部塗装、バルコニーの防水工事などが必要になるため、30坪の木造2階建て住宅であれば、外壁塗装工事100万円は妥当な金額といってよいでしょう。
次に項目ごとに、どのように費用がかかっているのかを紹介します。
足場
外壁塗装工事には高所作業がともなうため、足場の設置が必要になります。なお、足場の設置が必要になる条件は労働安全衛生規則で定められていて、高さ2m以上の場所で作業を行う場合には足場の設置等が義務付けられています。足場代は、足場をかける面積に単価をかけて算出します。
飛散防止ネット
飛散防止ネットとは足場の上で作業中に、高圧洗浄水や塗料などが周辺に飛散しないように足場の外周に設置されるシートのことで、「養生シート」とも呼ばれています。足場の架面積に単価をかけて算出します。
高圧洗浄
高圧洗浄とは外壁塗装に先がけて、高圧洗浄機を使って外壁に付着している汚れやコケ、藻、カビなどをきれいに洗い流す作業のことをいいます。これにより塗料の密着度を高められます。費用は外壁の面積に単価をかけて算出します。
養生
養生とは塗装しなくてもよい部分や塗料が付着してはいけない部分などを、特殊なビニールシートや養生テープで覆う作業のことです。一般的には外壁の面積に単価をかけて算出します。
ケレン、下地処理
ケレンとは塗装面をサンドペーパーなどで擦り、汚れやサビ、旧塗膜などをきれいに落とす作業のことです。また、下地処理は塗料が壁面に密着するように下地部分の汚れを落とし、劣化している部分に適切な処理を行い、下地を平滑に整えることをいいます。
外壁塗装工事では、ケレンや下地処理の良し悪しが仕上がりの程度や耐久性に大きな影響を及ぼすため、非常に重要な工程です。
そして外壁にひび割れが発生している場合は、下地処理にひび割れの補修作業が含まれることがあります。費用は外壁の面積に単価をかけて算出します。
外壁塗装
外壁塗装は、外壁の塗装面積に使用する塗料の単価をかけて算出します。一般的に耐用年数が長く、高機能な塗料になるほど塗料の単価が高額になります。
雑部塗装
雑部塗装は外壁塗装に併せて行う塗装のことで、一般的には破風板、軒天井、幕板、庇などの塗装のことをいいます。
雑部塗装は外壁とは異なる部分の塗装になるため、軒天井塗装1,000円/㎡といったように個別に単価を設定し、見積もり書には「付帯部塗装一式」と表記されることが多いようです。
廃棄物処分
塗装工事によって発生した養生材、ビニールシート、塗料の空き缶など廃棄の処分にかかる費用のことです。
100万円を大きく超えてしまう原因
事業者から提出された外壁塗装工事の見積もり金額が100万円を大きく超えている場合であっても、必ずしもその事業者が悪質であるとは限りません。100万円を大きく超えてしまうのには、さまざまな理由が考えられるためです。
外壁塗装工事の費用が、100万円を大きく超えてしまう原因を紹介します。
建物が大きくて塗装面積が広い
外壁塗装工事では塗装する面積が大きくなるほど、職人の手間や使用する塗料の量が増えるため、塗装費用は高額になります。
そのため、建物の延べ床面積(坪数)が大きくなるほど、外壁塗装の費用相場も高額になります。一般的に床面積が10坪(約33㎡)増えるごとに、塗装費用の相場が20~30万円程度高くなるといわれています。
高額な塗料を使用している
塗料には数多くの種類がありますが、高性能・高品質の塗料になるほど価格も高くなります。
もっともポピュラーなシリコン系塗料の費用相場が1㎡あたり2,000~2,500円であるのに対して、フッ素塗料は3,500~5,000円/㎡、もっとも耐久性が高いといわれている無機塗料は4,500~5,500円/㎡で、金額はシリコン系塗料の2倍以上です。
したがって、使用する塗料の種類によっては、相場からかけ離れているからといっても一概に法外な見積もり金額というわけではありません。
外壁に破損個所がある、著しい経年劣化がある
外壁に欠けている部分がある、著しいひび割れが数多く発生している、広範囲にわたって塗膜が剥がれているといった場合は通常より下地補修に手間がかかるため、それだけ作業工数が増えてしまいます。
作業工数が増えれば補修費用が上乗せされるため、費用の総額が数万円から数十万円高くなってしまうこともあります。
特に塗料の耐用年数が数年前に過ぎているようなケースだと、すでに雨漏りが発生していることがあります。そういったケースだと、高額な補修費用がかかってしまうことがあるのです。
建物が狭小地、傾斜地、住宅密集地などの特殊な条件下にある
外壁塗装工事を行うときは、足場の設置が不可欠です。次のような立地に建物があるときは足場代が高額になってしまうことがあります。
- 狭小地や傾斜地、高台、住宅密集地などに建っている
- 現場付近の道路幅が狭く、2tトラックが通行できない
こういった立地だと足場を組む作業が難しくなるほか、足場材の搬出入に手間がかかるなど作業効率が低下してしまうためです。
外壁と屋根の塗装を同時に行う場合
外壁塗装を行うときは、同時に屋根の塗装や修繕(瓦屋根の漆喰の補修、雨樋の交換等)を行うことがあります。外壁と屋根の同時施工は長期的に見ると足場代を節約できてコスト削減になりますが、1回分の塗装費用は高額になります。
外壁塗装をハウスメーカーや工務店、リフォーム事業者などに依頼している
外壁塗装工事をハウスメーカーや工務店、リフォーム事業者などに依頼すると、実際に施工するのは下請けの施工会社です。こういったケースでは中間マージン(元請事業者の利益)が発生するため、それだけ費用が高額になります。
中間マージンは決して違法ではありませんが、下請け事業者が別の事業者に工事を外注する(孫請け)とさらに中間マージンがかかるため注意が必要です。
悪質な施工事業者で見積もり金額が法外
塗装事業者のなかには、見積もり金額が不当に高い悪質な事業者も存在します。こうした事業者は、見積もり書に「一式」の表記が多い、塗料の製品名や数量の表記がない、見積もり書を作成する前に十分な現地調査を行わないといった傾向があります。
最初に法外な価格の見積もり書を作成して特別な値引きをアピールし、顧客に契約を迫るのが常套手段です。しかし、値引き後の金額も、相場より高いことがほとんどなので注意が必要です。
外壁塗装の見積もりを事業者に依頼するときの注意点
外壁塗装の見積もりを施工会社に依頼するときは、電話やメールなどで連絡してスケジュールを調整し、依頼主も現地調査に立ち会うのが一般的です。調査時間は約1時間かかるため、予定を開けておきましょう。
また、施工会社に見積もりを依頼するときは、そのほかにも注意点があります。見積もりを依頼するときの注意点を見ていきましょう。
訪問営業の事業者は避ける
外壁塗装の施工会社のなかには、訪問営業を行っている会社もあります。訪問営業は正当な営業手段のひとつなので、そのこと自体に問題はありません。しかし、訪問営業を行っているなかに悪質事業者が多いため、できるだけ避けたほうがよいでしょう。
突然訪問してきて消費者の不安を煽る、建物をよく調査もせずにその場で見積もり書を作成して即日契約を迫るような施工会社は、ほぼ悪質事業者といって間違いありません。
こういった施工会社の訪問を受けたら、早めにキッパリと断りを入れることが大切です。
見積もり書の「一式」表記は信用できない
見積もり書の項目に数量や単価などの明細がなく、「一式」表記が多い見積もり書を提出する施工会社は信用できません。施工内容の詳細が分からないため、トラブルの原因となるおそれがあります。
こういった見積もり書を提出する施工会社と絶対に契約してはいけません。
安すぎる見積もり書には注意が必要
外壁塗装には、一定の費用相場があります。そのため相場価格よりも極端に安い見積もり書には注意が必要です。契約後に高額な追加工事費用を請求されたり、手抜き工事が行われたりするおそれがあるためです。
また、あまりにも大きな値引きをしたり、足場代をサービスしたりする施工会社も信用できません。こういった手口は、悪質事業者の常套手段です。
複数の事業者から相見積もりをとって内容を比較する
外壁塗装を決めたら、必ず複数の施工会社から相見積もりをとって、各社の見積もり内容を比較しましょう。
ただし、見積もりを比較するときは金額だけを比較するのではなく、次のことにもチェックしましょう。
- 使用する塗料の種類が明記されている
- 材料の数量や単価が明記されている
- 下地処理について記載されている
- 希望の工事内容がすべて見積もりに含まれている
外壁と屋根の同時施工がおすすめ
外壁と同じように、屋根も定期的にメンテナンスを行うことで長持ちさせられます。屋根のメンテナンスを行うときにも足場の設置が必要になるため、外壁と屋根の塗装を同時に行うことで1回分の足場代を節約できます。
足場代は建物の大きさによって異なりますが、少なくとも15万円程度かかる(飛散防止ネット含む)ことが多いため、大きな費用削減の効果を得られるでしょう。
外壁と屋根を同時に塗装すると一度に支払う金額は高額ですが、長期的に考えた場合にはメンテナンスにかかるトータル費用を抑えられるためおすすめです。
外壁塗装にかかる費用は、施工会社に見積もってもらうのが確実です。「ぬりマッチ」を利用すれば複数の施工会社に見積もりを依頼できるため、価格や施工内容を比較できるようになります。外壁や屋根の塗装を検討している方は、ぬりマッチから施工会社に相談してみましょう。