外壁塗装の頻度はどれくらい?塗り替えは10年だとまだ早い?

更新日:
外壁塗装の頻度はどれくらい?塗り替えは10年だとまだ早い?

外壁塗装の一般的な目安は10年といわれていますが、実際には劣化の進行具合によって適切な塗り替えタイミングは変わってきます。自分で外壁の状態を確認し、タイミングを見極めることが重要です。

外壁塗装の頻度は10年とは限らない

外壁塗装の頻度が10年といわれるのは、主に次の理由によります。

  • 塗装に使用している塗料の寿命が10年程度のものが多い
  • 施工会社が10年保証をつけているケースが多い

そのため、築年数が10年、または前回の塗装から10年経っていてたとしても、まだ塗装の必要ないことがあります。逆に10年も経っていないのに、メンテナンスが必要なこともあります。

外壁塗装の頻度が影響を受けるものを見ていきましょう。

使用する塗料によって耐用年数が変わる

外壁塗装で使用する塗料には、主に次のような種類があります。

  • アクリル塗料
  • ウレタン塗料
  • シリコン塗料
  • ラジカル制御塗料
  • フッ素塗料
  • 無機塗料

これらの塗料は耐候性や耐久性が異なるため、使用する塗料の種類によって塗り替えのタイミングが異なります。一般的に高耐候性の塗料ほど紫外線や雨水による劣化に強く、長期間の耐用年数が期待できます。適切な塗料を選択することが、外壁の美観を長く保つために重要です。

塗料ごとの耐用年数の違いを、表にまとめたので参考にしてください。

塗料の種類と耐用年数の目安
塗料の種類 耐用年数の目安 価格相場
アクリル塗料 5~8年 1,000~1,500円/㎡
ウレタン塗料 7~10年 1,800~2,500円/㎡
シリコン塗料 10~13年 2,500~3,500円/㎡
ラジカル制御塗料 12~15年 3,000~4,500円/㎡
フッ素塗料 13~15年 3,500~5,000円/㎡
無機塗料 15~20年 4,000~5,500円/㎡

初めて外壁塗装を行うときは、新築時に使用された塗料の種類によって適切な塗装タイミングが異なります。そのため、事前に購入時の資料を確認し、外壁に使用されている塗料がどの種類なのかを把握しましょう。

塗料の種類がわかれば、その塗料の耐用年数から次回の塗り替えのタイミングを判断できます。適切なタイミングで塗装を行うことで、外壁の美観を長く保てます。

周辺の環境によっても変わる

外壁は年間を通して、雨風、紫外線、排ガスなどの影響を受けています。そのため、外壁塗装の耐用年数は、周辺環境によって大きく左右されます。つまり、塗料メーカーが示す耐用年数通りに塗り替えを行えばよいというわけではありません。

たとえば、海沿いの地域の場合、塩分を含んだ風で塗膜の劣化が進んで耐用年数が短くなり、塗り替えの頻度が高くなることがあります。一方、落ち着いた環境的の地域では、通常より耐用年数が長くなることも考えられます。

塗装の塗り替え頻度に影響する環境条件を、次の表にまとめましたので参考にしてください。

塗装に影響する環境条件
環境条件 外壁塗装が劣化する理由
  • 森林に囲まれている
  • 近くに川・田んぼがある
  • 雨がよく降る
  • 住宅が密集し風通りが悪い
  • 日の当たらない場所
湿気がたまりやすく、カビや藻・コケが発生する。塗膜が水分を含み、外壁塗装が劣化しやすくなる
海から近い沿岸部 塩分を含んだ風や雨が吹きつける塩害を受け、サビの原因となる。鉄部だけでなく、コンクリートの劣化も進む
雪が多く降る寒冷地 積雪により外壁に傷がついてしまう雪害を受ける。傷から浸入した水分が凍って体積が膨張し、外壁材自体を破損させてしまう(凍害)
幹線道路沿い 車から出る油分を含んだ排ガスが空気中のホコリやチリと一緒に外壁へ蓄積する。塗膜の劣化が進みやすくなり、耐用年数が短くなる

メンテナンスフリーな外壁材も存在する

外壁材にはさまざまな種類がありますが、なかでもメンテナンスフリーといわれているのがタイル張りの外壁です。ただし、タイルは耐久性に優れているものの、完全に手入れが不要になるわけではありません。タイルのつやがなくなったらクリア塗装を、タイル同士の継ぎ目のコーキング部分に不具合があれば補修メンテナンスが必要になります。

最近では北米で主流の樹脂系サイディングが、メンテナンスフリーの外壁材として注目されています。塩化ビニル樹脂を主材とするこの外壁材は、凍害に強く耐久性が高いことから、寒冷地でカバー工法による外壁リフォームに使われることがあります。ただし、対応可能な施工業者はまだ少ないのが現状です。

周辺環境が大きく影響するので外壁塗装のタイミングは10年とは限りません!補修しやすい段階で対処できるように早めに施工会社にご相談ください。

見積もり依頼する

見積もり依頼する

外壁塗装メンテナンスを怠るとどうなる?

外壁塗装は住宅の耐久性を高めるための重要なメンテナンスです。このメンテナンスを怠って放置すると、以下のような深刻な影響が生じる可能性があります。

室内環境が悪化する

塗膜が劣化して外壁材にひびが入ると、そこから隙間風が室内に侵入します。夏場はさほど気にならないかもしれませんが、冬場は室温が下がり、暖房費の増加につながります。また、ひびから雨漏りが発生すれば、室内が湿気で過ごしにくい環境になってしまいます。

建物自体の寿命が大幅に短くなる

外壁のひびや隙間から水分が建物内部に浸入すると、柱や土台が腐食します。建物の耐久性が失われれば、最悪の場合、建て替えが必要になるおそれがあり、その費用は外壁塗装の何倍にもなるでしょう。

シロアリが住み着く危険性がある

劣化により建物内部に水分がたまると、それがシロアリを呼び込む原因になります。多湿な環境を好むシロアリが巣を作り、柱の木材を食べ進めば、建物の耐震性が低下してしまうおそれがあります。

資産価値が下がり売却が困難になる

外壁の色あせや傷みが目立つ住宅は、築年数に関わらず資産価値が下がります。中古住宅を購入検討している人は、一定のリフォームは覚悟していますが、建物内部まで劣化している物件は需要が少なく、希望する価格での売却は難しいでしょう。

外壁塗装のタイミングを自分で確認する方法

外壁 塗装 頻度

一般的に外壁の塗り替え周期は10年とされていますが、最近では塗料や外壁材の性能が向上し、必ずしも10年で塗り替える必要はなくなってきています。そのため、外壁塗装のタイミングを知るには、まず自分で外壁全体を見渡し、劣化のサインがないかを確認することが大切です。

外壁の劣化には段階があり、進行具合によって確認するポイントが変わります。劣化がどの段階まで進んでいるかを把握し、適切なタイミングで外壁塗装を行うことが重要です。

症状と劣化の段階は、次のように分類できます。

  • 第1段階:色あせと汚れ
  • 第2段階:コケ、カビ、藻の発生
  • 第3段階:シーリング部分の亀裂、ひび割れ
  • 第4段階:外壁材の浮き、剥がれ、反り

第4段階まで進んでいると、塗装だけで対処できないことがあります。できるだけ早めに施工会社へ相談し、塗り替えを行いましょう。

色あせと汚れ

日々の紫外線や雨風の影響で、徐々に色あせや汚れが蓄積されていきます。色あせが見られたら、手で外壁に触れて白い粉がつかないかチェックしましょう。

白い粉がつく「チョーキング」は、塗膜劣化の証拠です。また、モルタルやサイディングなど凹凸のある外壁は、ホコリや雨水がたまりやすく、汚れや雨だれが目立つようになります。これも塗膜機能低下のサインです。  

コケ、カビ、藻の発生

防水機能が低下し、水はけが悪くなった外壁には、コケやカビ、藻が発生しやすくなります。特に日陰の外壁面や水場の近くでは、一度胞子が付着すると繁殖が進みます。軽度であれば高圧洗浄で除去できますが、塗膜の防水性の低下を示すサインでもあります。

シーリング部分の亀裂、ひび割れ

サイディング外壁の場合、外壁材同士の継ぎ目のシーリング部分に亀裂やひび割れが入るのも、塗装のタイミングの目安になります。この部分から雨水が内部に浸入すると雨漏りの原因にもなるため、塗装時にシーリングの補修工事も合わせて検討しましょう。

外壁材の浮き、剥がれ、反り

劣化がかなり進行すると、外壁材に浮き、剥がれ、反りなどが見られるようになります。この段階は既に外壁材が水分を吸収し始めているサインなので、早急な対応が必要です。

外壁のひび割れ(クラック)も要チェック

劣化のサインには、外壁のひび割れ(クラック)があります。クラックの具合によって、様子を見たままでよいのか、塗装して補修するのか、いますぐ補修が必要なのかを判断する必要があります。

クラックの状態と特徴
クラックの状態 クラックの特徴 メンテナンスの必要性
幅0.3ミリ以下 ヘアクラックといい、髪のように細いクラックのこと 慌ててメンテナンスを行う必要はなく、外壁塗装のときに補修できる
幅0.3ミリ超 内部から割れが起こる構造クラックのおそれがある 施工会社に相談し、点検を受ける必要がある
幅1ミリ超 下地や構造内部から割れる構造クラックが起こっている 施工会社による補修が必要。早く相談して、点検と補修を受ける

構造クラックは外壁の内部に雨水が浸入して、住宅を劣化させる原因となります。見つけたらできるだけ早く対処しましょう。

まとめ

外壁塗装のタイミングは、環境条件や使用する塗料の種類によって大きく変わります。自分で外壁全体を点検し、色あせや汚れ、コケ・カビ・藻の発生、シーリング部分の亀裂、外壁材の浮き・剥がれなどの症状の有無と進行具合を確認することが重要です。

早期発見できれば低コストで済みますが、放置すれば建物の劣化が進み、高額な修繕費用が必要になるおそれがあります。専門の施工業者に相談し、適切なタイミングで外壁塗装を行いましょう。

外壁を放置すると家へ深刻なダメージを与えることがあります。気になる症状があれば早めに施工会社にご相談ください!

見積もり依頼する

見積もり依頼する

おうちの塗装あなたの地域の相場は?

完全無料診断する 完全無料診断する