外壁の色あせが気になる…。直すにはどうする?原因と予防法を解説!

更新日:
外壁の色あせが気になる…。直すにはどうする?原因と予防法を解説!

ふと、自宅の外壁に色あせを見つけることがあります。外壁は日光にさらされる場所なので、どうしても色あせが起こりやすいのです。色あせが起こったら、色あせを防ぐにはどうすればよいのでしょうか。色あせの原因と予防法について解説します。

外壁の色あせが起こる原因

外壁の色あせは、塗装した塗料が変色してしまっている状態です。同じことは身近にも起きています。たとえば、部屋のなかで日の当たるところに本を置いていたら色あせてしまった、ということがあります。外壁は常に日光に当たっているため、色あせが起こってしまうのです。

原因は紫外線

外壁が色あせてしまう原因は、紫外線です。紫外線にさらされることで塗料の色素が破壊され、色あせが起こります。そのため家のなかでも、日の当たる場所は色あせてしまうことがあるのです。家のなかであれば、部屋のレイアウトを変えればよいですが、外壁はそうはいきません。常に日光が当たるため、よく日が当たる南や東の外壁は特に色あせが激しくなる傾向にあります。

化学変化で色あせることも

化学変化によっても外壁に色あせが発生することがあります。金属と酸素、水が合わさると酸化してサビが発生するため、外壁の見た目が変わってしまいます。サビは落とすことが可能ですが、落とした跡が残ってしまうと変色したままとなり、本来の色合いとは違ってしまいます。

施工ミスが原因かも

外壁の色あせは、施工会社によるミスの可能性もあります。塗料は、下塗り、中塗り、上塗りと、3回塗ることが基本です。水分を含むと塗装の劣化が進んでしまうため、塗料を乾かす工程も非常に大事です。外壁塗装では、乾燥に1日以上かけることもあります。乾燥をしっかりしなかった場合、水分を含んだ外壁は劣化が進んで色あせます。ほかにも、使用した塗料が古いなどのミスも考えられます。

自然の色あせと違って、施工ミスの場合は部分的に色あせることが特徴なので、見分けることが可能です。

色あせは劣化のサイン

外壁の色あせは、塗料の性能が落ちた、劣化の進んだ状態です。劣化したまま放置していると状態が悪くなるばかりなので、早く劣化を止めなければなりません。

耐用年数の長い高価な塗料もありますが、永久に劣化が進まない塗料はありません。耐用年数の長い塗料なら長い間外壁をきれいな状態で保ってくれますが、それでもいつか色あせが起こることを覚悟しておきましょう。定期的に外壁をメンテナンスするため、あらかじめ外壁塗装の費用を準備しておきましょう。

色あせは外壁劣化のサインです!塗装の時期が近づいています。

まずは無料相談

見積もり依頼する

色あせを直す方法

色あせを直すには、基本的には塗り直しが必要です。外壁を塗装し直すことで、新築同様の見た目を取り戻すことができます。

色あせ以外にも外壁塗装を行う目安は、一般的に10年だといわれます。ただし、どんな塗料を使うかによってベストなタイミングは変わるため注意が必要です。耐用年数の長い、高価な塗料だと塗装をする頻度が少なくなります。

外壁に色あせが生じただけなら、耐久性はまだ落ちていなくて、外見に変化が出ただけのこともあります。日当たりがよい家で、色あせが早くあらわれてしまっただけなのかもしれません。

注意が必要なのは、色あせ以外にも外壁の劣化症状が出ている場合です。そういった場合は、外壁が劣化しているため外壁塗装を検討しましょう。

塗料の寿命は10年が目安

塗料の耐用年数は10年が目安だといわれていますが、塗料の種類によって耐用年数は異なります。塗料ごとの寿命の違いを次の表にまとめました。

塗料ごとの耐用年数
外壁塗装 同時塗装
ウレタン塗料 8〜10年
シリコン塗料 10〜15年
ラジカル塗料 14〜16年
フッ素塗料 15〜20年
無機塗料 5〜25年

外壁塗装の目安は10年といわれていますが、塗料によって耐用年数にかなりの違いがあることがわかります。家を建てたり買ったりするときは、外壁にどのような塗料が使われているかまでチェックすることをおすすめします。耐用年数が長ければ、外壁塗装を依頼する頻度が少なくなり、家のメンテナンス費用を抑えられます。

外壁の劣化症状に注目

外壁塗装の目安になる劣化症状を紹介します。次のような症状を確認したら、早めに施工会社に依頼して、適切な処置をしてもらいましょう。

外壁の劣化症状
劣化名 症状
色あせ 外壁が変色する
チョーキング 塗料の顔料が粉状になる
ひび割れ 外壁にひびが入る

外壁塗装で行うこと

外壁塗装は劣化を防ぎ、家を長持ちさせます。塗料を塗るだけでも、劣化の症状を改善するため効果は絶大です。

外壁塗装では塗料を塗るだけでなく、高圧洗浄機で汚れを取ったり、必要であれば壁のひびなどの補修を行ったりして、塗装のための準備を整えます。ほかにも高所の作業を行うための足場の組み立て、ほかの場所へ塗料を付着させないための養生なども必要です。

塗装は下塗り、中塗り、上塗りと3回に分けて行われます。塗料をしっかりと密着させるため、塗ったあとに乾燥させる時間もしっかりと取ります。

家を長持ちさせるには外壁塗装が必要です!早めのご相談を!

まずは無料相談

見積もり依頼する

外壁の色あせを防ぐ方法

外壁 色あせ

外壁塗装を行うことが前提ですが、色あせを防ぐ方法があります。ポイントは家を建てる際や外壁塗装をしてもらう際の塗料選びです。

選ぶなら色あせしにくい色

塗料には、色あせのしやすい色、しにくい色があります。外壁塗装をするときは、塗る色を意識して選ぶことで、色あせを防げます。

色あせしやすい・しにくい色
色あせしやすい色 色あせしにくい色
赤、黄、紫 白、黒、青

白は色素の結合が切断されにくいという特徴があるため色あせしにくく、多くの現場で使われています。ただし白は、色あせはしにくいのですが、汚れが目立つという欠点があります。黒は色あせても汚れがついてもそもそも気づきにくい濃い色です。1階部分のみ黒で、2階部分は白と分けている家もあります。

紫外線に強い塗料を選ぶ

外壁を紫外線から防ぐことはできないため、紫外線そのものに耐性のある塗料を使うことで色あせを防げます。紫外線に強い塗料としては、次に紹介するアステックペイントの塗料が評価を得ています。

  • アステックペイント「シリコンREVO1000」
  • アステックペイント「フッ素REVO1000」
  • アステックペイント「超低汚染リファインシリーズ」

耐用年数の長い塗料を選ぶ

耐用年数の長い、色あせのしにくい塗料を選ぶことも色あせ対策となります。最短では10年ですが、長いものだと耐用年数が25年にもなる塗料があります。それだけ費用が高くなりますが、定期的にかかる外壁塗装の頻度を抑えられます。家は長く住むものですから、塗料を選ぶならできるだけ長く外観をきれいに保ってくれるものを選びましょう。

色あせをいつまでも放置しないで!

外壁塗装を施工会社に依頼するときは、複数の会社から見積もりを取るのがコツです。1社だけから見積もりを取ったとしても、それが相場と比べて高いのか安いのか判断できません。また施工内容も適切なのか、依頼する人にはわからないでしょう。できれば複数社から見積もりを取り、なおかつ施工内容の説明をもらうことで、満足のできる外壁塗装が受けられます。

一括査定サイトの「ぬりマッチ」は、外壁塗装を行う家の情報を入力すれば、対応できる複数の塗装会社に見積もりを依頼できるサービスです。情報の入力はチャット形式で、質問に答えていくだけなので簡単です。無料で利用できますので、外壁の劣化が気になりましたら、ぬりマッチをご利用ください。

色あせた外壁をガマンすることはありません。外壁塗装をすればきれいに解消できます!

一括問い合わせスタート

一括問い合わせスタート

おうちの塗装あなたの地域の相場は?

完全無料診断する 完全無料診断する