外壁の汚れはどう落とす?家の黒ずみが起こる原因と対処法を紹介

更新日:
外壁の汚れはどう落とす?家の黒ずみが起こる原因と対処法を紹介

長く住んでいる家では自然と外壁に汚れが溜まり、薄汚れた印象になってきてしまいます。
自分できれいにしようとしてみたものの、簡単に落ちない汚れに悩むこともあるのではないでしょうか。

簡単な汚れであればご自身で対処できますが、中には洗浄の専門業者でも苦戦するような汚れもあります。

本記事では、外壁の汚れの症状と原因、きれいにする方法を解説していきます。

外壁の汚れを症状別に原因を解説

外壁の汚れは、初めは目立ちにくい汚れでも、時間が経つにつれて美観が損なわれていきます。

外壁の汚れの原因から解説していきます。

症状①コケやカビによる汚れ

カビで汚れた外壁

カビで汚れた外壁

北側に面する外壁は日差しが悪く、湿気が多いことが原因でコケやカビが発生しやすい状況です。

コケであれば緑色のようなものが外壁を汚し、カビは黒ずみの原因となります。

症状②土(泥)ハネや埃による汚れ

激しい雨が降ると土がハネることにより、外壁に付着し汚れとなります。

また、強風時に土埃が舞って外壁に付着し、雨が降りその土埃の汚れを染み込ませてしまうことが多くあります。
土による汚れが染み込むと簡単な清掃では落とせなくなってしまいます。

症状③水垂れによる汚れ

水が垂れると線のような汚れが発生します。

外壁の場合、特にサッシ(窓枠)廻りの汚れが目立ちやすいです。
この理由は、サッシ廻りに溜まった埃や土が雨水によって滴り落ちるためです。

症状④排気ガスによる汚れ

大きい道路の周辺にある家は、排気ガスによって外壁が灰色に汚れます。

症状⑤紫外線による劣化

紫外線は非常に強力で、外壁に大きな影響を与えます。

外壁の色によっては劣化具合が分かりやすく、特に濃い色の仕上げを施している外壁は影響を受けやすいです。

紫外線による汚れは実際には汚れではなく劣化です。清掃を施しても解決できません。

外壁の汚れを落とす方法

外壁の汚れは、原因によってはご自身で清掃をし、きれいな状態に復旧することが可能です。

それぞれの汚れの原因に適応した清掃方法をご紹介します。

スポンジやモップ、ブラシや歯ブラシを用いて洗浄

対象となる汚れの症状 コケやカビ、ハネや埃、水垂れ、排気ガス

汚れが付着してすぐにスポンジやモップで洗浄すれば、きれいにすることが可能です。

外壁を傷付けてしまわないように、スポンジなどの清掃道具は柔らかいものを選びましょう。

凹凸が多い外壁や、細かいところは歯ブラシで清掃するとより効果的です。

専用の洗剤を用いて洗浄

対象となる汚れの症状 コケやカビ、ハネや埃、水垂れ、排気ガス

スポンジやモップでもなかなかきれいにならない場合は、外壁洗浄専用の洗浄剤を購入して使用しましょう。

通常の中性洗剤と異なり、値段は少し高いですが専用の洗剤を使用することによりきれいに洗浄できます。
コケやカビに適している洗剤や、泥汚れなどに適応する洗剤など、汚れの原因に応じた専用洗剤を使用しましょう。

高圧洗浄

対象となる汚れの症状 コケやカビ、ハネや埃、水垂れ、排気ガス

高圧洗浄機は家庭用も幅広く流通しており、安い物では約1万円で購入できます。
高圧洗浄機では紫外線による劣化以外の大抵の汚れはきれいにできます。

また、高圧洗浄機は外壁以外にも使用できるため大変便利です。

しかし、長年染みついてしまった汚れについては期待通りの効果が出にくいこともあるので、注意が必要です。

塗装工事

外壁塗装工事を行う職人

外壁塗装工事を行う職人

対象となる汚れの症状 コケやカビ、ハネや埃、水垂れ、排気ガス、紫外線

塗装の塗り替え工事は、費用がほかの方法と比べて高いですが、新築同様のきれいな状態に生まれ変わらせることができます。

特に、紫外線による劣化を解消するためには塗装工事などのリフォーム工事のみが効果的です。

塗装工事は建築から約10年を目安に、見た目が以下のようになった場合、検討しましょう。

  • 触ると黒板を触った際に手にチョークの粉のような物が残る
  • 外壁にヒビが入っている
  • 塗装が剝がれている
  • 自分で行った清掃で、効果がかなり少ない
  • 明らかに黒ずみがありみすぼらしくなっている

費用を抑えるためには、外壁の保証を活用する方法があります。

ハウスメーカーにより異なりますが、10~20年、外壁の耐久年数に合わせた保証期間が設定されています。

ですが、上記で紹介している症状などは経年劣化となるので保証外になることも多いです。

その際は、外壁塗装が対象になる補助金や助成金などの支援制度の利用をおすすめします。

外壁の汚れを落とす際の注意点

外壁の汚れを落とす際の注意点を、実際にあった失敗例を参考に確認してみましょう。解

注意点①外壁材の種類に適した汚れの落とし方をする

外壁材には、主にサイディング、レンガ、モルタル、コンクリート、ALCの5種類があります。
どの外壁材も磨きすぎ、擦りすぎは要注意です。

サイディングは傷つきやすい素材ですし、塗装仕上げをしている外壁では塗膜を剥がしてしまう可能性があります。

外壁材や塗膜に傷をつけたり剥がしてしまうとそこから外壁全体の劣化が進む可能性があります。
外壁の素材や塗膜はきれいに見せるだけではなく、紫外線や水分、その他外壁の天敵となるものから守るように設計されているため、傷つけないように気をつけましょう。

外壁材の種類によって仕上げの方法が異なるため注意が必要です。外壁材の保護と見た目をきれいにするために、外壁材に塗装や吹き付けなどを行います。

モルタルやALCでは塗装仕上げが多く、コンクリートでは素地仕上げがほとんどですが、稀に塗装仕上げを施しています。サイディングやレンガはそのままの仕上げになっていることが多いです。

外壁材・仕上げの種類を確認した上で、汚れを落とす方法を検討しましょう。

注意点②近隣へ配慮する

高圧洗浄機を使用する際は、水が飛び跳ねたり流れたりします。。

家が密接している場所ですと、洗浄機の水が隣の家の壁につくことによるトラブルもあります。

近隣から苦情が来るケースもあるので、十分に配慮するようにしましょう。

注意点③高いところの清掃は要注意

2階建て以上の家では、脚立を使用しても届かない高さになることもあります。

無理な体勢での清掃は、非常に危険です。

2階程度の高さから落下して打ちどころが悪ければ、死亡する可能性もあります。
高所作業は十分に注意してください。

注意点④塗装は専門業者に依頼しましょう

近年、DIYが流行し、外壁の塗装を自分で行う方が非常に増えています。ただ、間違った補修では外壁の寿命を縮めることにつながります。

素人では気づかないほどの大きさのヒビなどが一見問題ないように見えても、重大な欠陥が発生していることも多々あります。

塗装を検討する場合は、まずプロの目で点検を行い、現況を見極めてもらうことが大切です。

外壁の塗装に使われる塗料は数多くあり、住んでいる地域によってその選択肢も異なってきます。
潮風の影響を受ける沿岸部用や、寒冷地用の塗料など、気候に適した塗料を選択する必要があります。

外壁をより長く持たせるためには専門業者に依頼して、自宅に合った塗装方法を提案してもらいましょう。

塗装業者に外壁の汚れについて相談できます!定期的に点検を依頼して家の価値を保持しましょう!!

一括問い合わせスタート

一括問い合わせスタート

外壁の汚れに関するよくある質問

外壁の汚れはどうやって落とせる?
柔らかいモップやスポンジで簡単に汚れを落とせます。落ちない場合は、外壁洗浄用の洗剤や高圧洗浄、塗装の塗り替え工事を検討しましょう。
外壁が黒ずむ原因は何?
黒ずみは、カビが原因です。モップやスポンジで簡単にきれいにできます。

おうちの塗装あなたの地域の相場は?

完全無料診断する 完全無料診断する