なぜ天井が雨漏りする?原因と補修方法、原因別に修理する手順を解説

更新日:
なぜ天井が雨漏りする?原因と補修方法、原因別に修理する手順を解説

天井にシミができたり、水が垂れてきたりした場合、雨漏りの可能性が高いです。それにより、天井が落ちてくることもあるため、早急な補修が必要です。

雨漏りの原因は特定しにくく、一時しのぎで防げてもまた再発することも多々あります。

本記事では天井の雨漏りが起きる原因を解説します。また、雨漏りが起きた場合の正しい対処法や注意点も紹介します。
再発を防ぎ、安心して住み続けられるようにしましょう。

天井の雨漏りが起きる原因

天井の雨漏りが発生する原因を詳しく解説します。

板金屋根(金属屋根)の劣化

板金屋根は、デザインに重厚感があり耐久年数が高いため、人気の屋根材です。しかし、錆びやすいという欠点があります。

板金屋根を施工してから年数が経っている場合、サビによって穴が空くおそれがあります。
その穴から雨水が浸入し、室内に入ることで雨漏りが発生します。

施工から20年以上経過していると錆びている可能性は高いです。

屋根に赤茶色の変色が見えていたら要注意です。

役物の劣化・破損

棟板金や鼻隠しなど、屋根材や外壁材の接合部である役物(やくもの)が破損していると、雨漏りが発生するおそれがあります。
屋根にとって役物は、雨水の浸入を防ぐ蓋として重要な役割があります。

その役物が破損していると蓋が空いているのと同じため、雨水が浸入し雨漏りを引き起こします。

また施工年数が経過すると、役物を止めている釘やビスが抜けて、穴が空くこともあります。
その穴から雨水が浸入し、雨漏りが起こることもあります。

瓦屋根の破損

瓦屋根の場合、瓦材の破損により雨漏りが発生することがあります。

瓦の素材は衝撃に弱いので、地震や台風などの飛来物によって破損することがあります。

また、瓦のズレや瓦の隙間を埋める漆喰の損傷も、雨漏りの原因になります。

ベランダ排水の不具合

雨漏りが発生している付近にベランダがある場合は、ベランダ排水から雨水が浸入している可能性があります。

ベランダのドレンと排水のためのパイプがしっかりつながっていない場合に、天井裏まで雨水が浸入して雨漏りを起こす事例も多々あります。
ドレンとは、排水管や排水溝など、雨水などを水抜きするための装置のことです。

天井の雨漏りがもたらす影響

天井の雨漏りは、日々の生活に支障があるだけでなく、住宅に大きな影響を及ぼします。

シミの発生

雨漏りによってシミがついた壁紙

雨漏りによってシミがついた壁紙

天井からの雨漏りは軒天や壁紙のシミの原因になります。

浸入した雨水は外からの汚れや、天井裏の埃などと一緒に流れてきます。そのため、天井の軒天や壁紙を汚してしまうのです。

シミになってしまうと見た目も非常に悪くなるため、張り替えが必要となる場合があります。

漏電を起こす

照明や火災報知器の配線などは天井裏にあり、雨水の浸入によって漏電を起こす危険性があります。

漏電は火災の原因にもなるため、非常に危険です。

家具や家電を汚す

雨漏りが酷いと、室内に大量の雨水が滴り落ち、家具や家電を濡らしてしまうおそれがあります。

家具の場合は汚れやシミになったり、家電の場合は故障の原因になります。

雨漏り補修の費用とは別に、家具・家電の交換費用がかかってしまいます。

シロアリの発生

雨漏りは、湿った木材を好むシロアリの発生につながります。

雨漏りを放置すると、建物の下地となる木材を湿らせて、シロアリを呼び寄せてしまいます。

シロアリ発生のほとんどの原因は雨漏りともいわれており、対処しないと被害が拡大していく可能性があります。

腐食による建物の弱体化

下地が木材である木造建築にとって雨漏りは、建物の強度や寿命に大きく影響を及ぼす深刻な問題です。
木材は水に弱く、水分を含んでいる状態が続くと腐り、ボロボロになってしまいます。

また、建物の強度は建物の骨組みと材料の質で計算されています。

そのため、雨漏りで建物腐食が進めば、建物のバランスである剛性率にも影響が及びます。

原因を特定するための方法

雨漏りを確実に補修するためには、原因の特定が非常に重要です。

点検口から確認する

屋根裏を点検している

屋根裏を点検している

室内にある点検口から天井裏を確認することで、雨漏りの原因を特定できます。

屋根から雨漏りが発生した場合、天井裏に水のシミや水が流れた跡が残っていることが多いです。そこから雨水の浸入口を予測できます。

しかし、天井裏は非常に狭く、断熱材や電気の配線などがあり歩くことが困難です。

特に、吹き付けの断熱材を屋根裏全体に施工している場合は注意が必要です。屋根材や天井と断熱材がしっかりと密着しているため、点検するための十分なスペースがありません。

屋根を確認する

雨漏りの原因を特定するためには、屋根を確認することがより確実性が高い方法です。
屋根に異常がないか、サビは酷くないか、外から家の屋根を確認してみましょう。

また、一階の屋根が二階の室内から見える場合は、窓から確認してみるとよいでしょう。
屋根の上での確認は危険が伴うため、専門の業者に任せることをおすすめします。

ベランダ排水に水を流す

ベランダの排水が原因で雨漏りが発生している可能性がある場合、バケツかホースで水をまくという方法があります。

ただし、雨漏りが止まっている晴れの日に行うことが条件です。雨の日だと、水をまいてもすでに雨漏りが続いている状態のため、正確に特定ができません。

雨漏りが止まっている状態で水をまき、室内に雨漏りが発生すれば、原因がベランダにある可能性が高いと特定できます。

天井の雨漏りが発生したときの処置方法

天井の雨漏りが発生したら、DIYで補修できるのでしょうか。実際に行うべき処置方法を紹介します。

雨漏りが起きたらまずやること

雨漏りが起きたら、まず水が落ちる箇所にブルーシートを敷き、バケツを置きましょう。

家具や家電など動かせるのであれば、水がかからないようにします。
動かせないようなら、ブルーシートを被せて養生をしましょう。

ブルーシートがなければ、大きめのビニールのゴミ袋で対応するとよいでしょう。

雨漏りは直すことも大事ですが、直すまでの間、慌てずに二次被害を防ぐことに注力しましょう。

DIYで補修は可能?

不可能ではありません。

簡単な補修であれば、一般の方でもできることはあります。

しかし、屋根の張り替えや役物の交換といった補修は、専門業者でないと難しいです。ただ交換するのでなく、原因を正確に特定して再発しないようにするのは、高度な技術と豊富な経験が必要です。

また、屋根の修理は外壁や雨樋などの復旧作業も出てくる場合があります。簡単ではないと認識しておきましょう。

DIYで応急的な修理はできる?

屋根の穴やコーキング劣化の補修であれば、DIYで応急処置ができます。

コーキング材はホームセンターに売っていますので、一般の方でも手に入れることができます。

コーキングでの応急処置は以下の道具が必要です。

  • コーキングガン
  • ヘラ
  • マスキングテープ

穴を塞ぐのであれば、防水テープも有効です。

防水テープはアクリル製とアルミ製などがありますが、アクリル製の方が使いやすいのでおすすめです。

自分でできる雨漏り補修の手順と注意点を、原因別に簡単に紹介します。

板金屋根(金属屋根)・役物に空いた穴の補修

使用するもの
  • コーキングか防水テープ
  • コーキングの場合はコーキングガン

手順

  1. 板金屋根や役物をチェックする
  2. 穴を発見したらマスキングテープなどで印を付ける
  3. 発見した穴をコーキングか防水テープで塞ぐ

注意点
コーキングは薄くではなく、山になるように打つ
防水テープは空気が入らないように密着させて貼る

割れた瓦屋根の処置方法

使用するもの
  • 防水シート(タイベック)
  • 防水テープ

手順

  1. 防水シートを割れた瓦より大きくカットする
  2. 割れた瓦にカットした防水シートを防止テープで貼る

注意点
凹凸が激しい素材の瓦は、雨水の浸入を防ぐことができない場合がある

DIYで補修する上での注意点

専門業者でない一般の方がDIYで雨漏りを補修することは不可能ではありません。
ただし以下、2つの条件があります。

  • 雨水の浸入口が特定されていること
  • 補修できる箇所が危険な場所でないこと

まずは、どこから雨水が浸入しているか特定できていないと補修はできません。

やみくもに補修をしても、改善されないどころか補修箇所だらけになります。
補修の仕方によっては雨漏りが悪化するか、別の箇所からも発生するおそれがあります。

また、雨水の浸入箇所が特定されたとしても、安全な場所でないと補修は困難です。

特に浸入口が2階の屋根にある場合は、梯子で上がる必要がありとても危険な作業です。

立地の条件によっては高所作業車が必要な場合がありますが、資格がないと運転できません。
自分でDIYによる雨漏れ補修をする際は、しっかり2つの条件を満たしているか判断して行いましょう。

天井の雨漏りは専門業者に補修を依頼しましょう

雨漏りは、住環境に対する悪影響もありますが、住宅の価値を大きく下げる要因にもなります。

完璧に補修するために、専門業者に補修を依頼することをおすすめします。

雨漏りの原因特定は難しい

雨水の浸入経路はとても複雑であり、雨漏りの原因を特定することは非常に困難です。屋根や建物の構造を理解していないとなかなか解決につながりません。

また、屋根の上などの作業が必要な場合が多いので、一般の方にとっては非常に危険です。

完璧に直すには専門業者に任せることが一番です。

専門業者を一括比較で簡単に探しましょう

雨漏りの被害状況によっては、屋根の葺き替え工事や役物の交換工事などが必要になることがあります。

その場合は、自分では行えないため、専門業者にまずは屋根の点検から依頼しましょう。

屋根工事の業者によって得意な分野があるため、複数の業者を比較して、自分にあった業者を選ぶことが大切です。

その際、一括比較サイトが非常に便利です。複数の専門業者に一括で見積り依頼と相談ができるため、自分で探す手間が省けます。

雨漏りは、早急な対応が不可欠です!専門業者に一括で問い合わせをしてみましょう!!

一括問い合わせスタート

一括問い合わせスタート

おうちの塗装あなたの地域の相場は?

完全無料診断する 完全無料診断する