外壁塗装工事の施工手順を把握することは重要です。外壁塗装の施工の手順、方法を解説しますので、理解を深めて、スムーズに外壁塗装工事を進めましょう。
これから、工期や費用相場をご紹介します。
外壁塗装の大まかな施工手順
まずは外壁塗装の大まかな施工手順についてご説明します。
工程の全体像を掴んでいただくことは非常に重要です。着工~完了までの工程は下記のとおりです。
1. | 外壁塗装工事の準備段階 | 近隣挨拶 |
---|---|---|
2. | 足場設置 | |
3. | 塗装の前に行う処理 | 飛散養生 |
4. | 高圧洗浄 | |
5. | 下地処理 | |
6. | 塗装養生 | |
7. | 塗装の工程 | 下塗り |
8. | 中塗り | |
9. | 上塗り | |
10. | 塗装後の工程 | 完了検査 |
11. | 足場解体 |
このような流れで工事は進みます。
ここから、各段階ごとに解説していきます。施工の手順を理解することは、工事業者との打ち合わせにも役立ちます。
外壁塗装工事は高価な買い物ですので、しっかり理解しましょう。
外壁塗装の準備段階
外壁塗装工事の準備段階として下記のことを行います。
- 近隣挨拶
- 足場の設置
それぞれについてご説明します。
近隣挨拶
近隣挨拶は非常に重要なことです。外壁塗装工事は工期が約7日~10日程度かかります。その期間中近隣住民の方々には迷惑になりますので、事前に挨拶をしましょう。
近隣挨拶は、両隣と向かい・裏の3軒に行くのが一般的です。
近隣住民への影響についてまとめました。
近隣住民への影響 | 原因 | 期間 |
---|---|---|
騒音 |
|
|
飛散 |
|
|
それぞれについて説明します。
騒音
特に足場の設置・解体時に発生します。どうしても足場同士があたる「ガシャンガシャン」という不快な音が発生します。
また高圧洗浄時に使用する機材で大きな音が発生します。
飛散
飛散するものは、以下のものです。
- 高圧洗浄時に剥がれた既存塗膜や水
- 塗装時に塗る塗料
- 足場解体時に足場上に残っていたゴミ
飛散に関しては以下のような対策をすることで防ぐことができます。
- 強風時は作業しない
- 飛散防止養生をしっかり行う
- 足場解体時は事前に足場上を清掃する
工事業者は飛散の対策をしながら施工します。ただ、完全に防ぐことは難しいため、騒音と飛散について、近隣住民に説明する必要があります。
近隣挨拶は工事業者が行うことがほとんどです。しかし、業者によっては近隣挨拶を施主に任せることもありますので、事前に確認しましょう。
足場の設置
外壁塗装工事を行うためには、足場の設置が必要です。建物回り全体に足場をかけて作業床を作ります。
大きな音が発生します。また、足場を搬入する大きなトラックが出入りします。
工期 | 2日 ※建物の大きさによって異なる |
---|---|
費用相場 | 約700円~1,000円/㎡ ※足場設置・解体共 |
塗装の前に行う手順
足場の設置が完了したら足場に登っての作業が始まります。ここでは塗装の前に行う処理を紹介します。
きれいな塗装のためには、この工程が非常に重要です。
- 飛散養生
- 高圧洗浄
- 下地処理
- 塗装養生
- 塗装箇所の乾燥
それぞれについて説明します。
飛散養生
高圧洗浄時に水やゴミが飛散しないための養生を行います。足場の設置状況によっては、隙間が空いている場合がありますので、その隙間を埋める必要があります。
高圧洗浄
飛散養生を行ったら次に高圧洗浄を実施します。高圧洗浄は塗料の密着性をよくするのに非常に重要な工程です。高圧洗浄をおろそかにすると塗料の密着性が悪くなり、塗料の早期剥がれに繋がります。
この工程では、大きな音が発生します。
工期 | 約1日~1.5日 ※建物の大きさによって異なる |
---|---|
費用相場 | 約100円~300円/㎡ |
下地処理
下地処理は下記のような作業内容があります。
- ケレン
- ひび割れ補修
- コーキング打ち替え
これらの作業内容は、既存下地の状況によって施工するかどうかが決まります。
ケレン作業は既存塗膜が剥がれている場所や凹凸の場所などで使われます。
高圧洗浄と下地処理について詳しいことは、下記コラムをご参照ください。ひび割れ補修はひび割れ幅によって補修方法が異なります。一般的に、幅が0.2mm未満の場合は「微弾性フィラー」というひび割れに刷り込む補修材を使用し、0.2mm以上の場合は「Uカットコーキング」というひび割れ部をUの字にくり貫いてコーキングする補修方法を使用します。
コーキング打ち替えは、外壁材同士の継ぎ目にある目地のコーキングが切れていたり、剥がれている場合に打ち替えを行います。
工期 | 約1日~2日 ※下地の状況によって異なる |
---|---|
費用相場 | 約200円~1,200円/㎡ |
塗装養生
高圧洗浄機や下地処理が終わったら、塗装養生に移ります。塗装しない場所に塗料が付着しないよう事前に養生を行う必要があります。
例えば「窓」「雨どい」「エアコンの室外機」などです。
養生は塗る場所と塗らない場所の境目をきれいに見せる意味合いもあり、仕上がりの良し悪しを決める非常に重要な作業です。
また、サッシの塗装については、以下の記事を参考にしてください。
塗装箇所の乾燥
塗装を始める前に、必ず塗装箇所を十分に乾燥させます。高圧洗浄した水分やコーキングが乾燥しないまま塗装してしまうと、塗料の接着力に影響を及ぼしますので、乾燥させてから塗装作業に移ります。
塗装工程の手順
「塗装の前に行う作業」が終わると塗装の工程に移ります。
塗装の工程は下記のとおりです。
- 外壁塗装・下塗り
- 外壁塗装・中塗り
- 外壁塗装・上塗り
塗装の工程中も塗料の乾燥は非常に重要です。各塗り作業後は必ず乾燥時間を設けてしっかり乾かします。
それぞれの塗り作業を説明します。
外壁塗装・下塗り
下塗り作業は『プライマー塗装』を行います。プライマーとは下地と塗料の接着力をよくするための接着剤の役割を果たす塗料です。接着力をよくするために非常に重要な工程です。
工期 | 約1日~1.5日 ※乾燥時間含む |
---|---|
費用相場 | 約600円~1,000円/㎡ |
外壁塗装・中塗り
中塗り作業は上塗りと同じ塗料を使用します。見た目よりも膜厚を確保するための塗り作業です。
工期 | 約1日~1.5日 ※乾燥時間含む |
---|---|
費用相場 | 約2,000円~3,000円/㎡ ※中塗り・上塗り共 |
外壁塗装・上塗り
上記で説明したとおり中塗りと上塗り塗料は同じですが、膜厚を確保するために上塗りを行います。中塗り時の塗装のムラなどをきれいにします。上塗りは仕上がりがそのまま見た目につながりますので、丁寧な作業が必要です。
この工程が完了すれば、塗り作業は完了します。
工期 | 約1日~1.5日 ※乾燥時間含む |
---|---|
費用相場 | 約2,000円~3,000円/㎡ ※中塗り・上塗り共 |
塗装工程後の手順
塗装作業が完了したら検査や足場の解体作業です。ほとんどの施工は終わっていますが、まだ重要な工程がありますので、確認しましょう。
完了検査と足場の解体について、説明します。
完了検査
塗り作業が完了したら塗装に不具合がないかの検査を実施します。
業者に完全に任せるのでなく、自分の目で仕上がりを確認しましょう。
不具合例としては、「色の違い・塗料ムラ・未塗装・キズ・ピンホール」などがあります。足場がかかっていないとわからない不具合などもありますので、しっかり検査しましょう。
足場の解体
検査を実施し、不具合手直しが完了したら足場の解体を行い、外壁塗装工事が完了します。
「近隣挨拶」の際に説明しましたが、足場解体時は騒音や飛散が発生する作業です。近隣住民に配慮した作業を心がけます。